表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

始まり、始まり

気分で更新する予定

 時は20XX年、世界は核の炎に包まれ_____ている訳でもなく、技術革新によって人々の暮らしはだんだんと豊かになっていた。

 人と言うのは、豊かになれば娯楽を求める生物である。 そして、それが一番顕著である日本人がついに、文字通りゲーム(・・・)の世界に入り込む技術を、完成させた。 そして、そのゲームは人種をとはず人々を夢中にさせた、今まではテレビや本ででしかあり得なかったファンタジーの世界がそのゲームには広がっていると言う。そのゲームの名前は……。







【ワールドスター・オンライン】

















『世界的に人気なゲームを、自分の親が作った気持ちとは何か答えなさい』

 と言う問題がもし出たとしたならば私は簡潔に、単純に、こう答える

「お仕事お疲れ様です」と……。


 私の両親はゲームプログラマーで有り、世界的大人気【ワールドスター・オンライン】を作った凄い人たちである……が、何故か私はバリバリの文系で有り、ゲームに関してはからっきしである為イマイチ凄さが掴めない、同じ高校の友人からは両親の凄さを強く語られたが、悲しいかな全く理解が出来なかった。 ただこのゲームがどれ程の労力が使われているかは知っている、何せ両親が日々ボロボロになって帰ってきたのだ、その苦労が結ばれて今や沢山の人々がこのゲームにのめり込んでいる、それはとても喜ばしい事なのだ……。





 喜ばしい事なんだけどなぁ。





 今、私の手の中には【ワールドスター・オンライン】のソフトと、それに使うVRゲーム機がある、私の両親が大学合格を機にプレゼントしてくれたのだ。




夏目 遊理(なつめ ゆうり)18歳、人生初のVRゲームを始めたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ