表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
灰の刻印  作者: dae
第1章 学園編
4/15

第3話ー出会い

ファナスティア王国は燃えていた。おれはその光景を、ただ見ていることしかできなかった。全てが崩壊していく様子、家々が燃え盛る炎、耳を劈くような悲鳴と、戦士たちの断末魔の叫び。それは彼の故郷が滅亡した瞬間の記憶だ。


遠くで何かがうごめいている。巨大で凶暴な影が炎の中に姿を現し、周囲を一瞬で焼き尽くしていく。おれは恐怖と絶望に囚われながら、その影に目を奪われた。しかし、そこにあったのはただの幻影に過ぎないのか、実体を掴むことはできない。


次の瞬間、周囲が崩れ落ち、深い闇に落ちていく感覚に襲われた。



「……ッ!」


アレインはベッドから飛び起き、息を荒げた。額には汗がにじみ、体は冷や汗で濡れている。夢だ。だが、その光景はいつも鮮明だ。ファナスティア王国が滅びた日、そしてその日、彼がすべてを失った瞬間が、再び彼の前に甦る。


「また、か……」


短くつぶやき、額を拭った。横を見ると、ルーカスがまだベッドでぐっすりと眠っている。彼を起こさないように、静かにベッドを離れて身支度を始めた。


寮を出て、おれとルーカスは一緒に学園に向かって歩いていた。朝の空気は澄んでいたが、心にはまだ夢の影響が残っていた。


「よく眠れたか?」


淡々と尋ねると、ルーカスは少し肩をすくめた。


「んー、まぁまあかな。途中ですごい音がしてさ、何か爆発でも起こったのかと思って目が覚めたよ」


おれは一瞬だけ眉をひそめたが、すぐに気づく。


「それ、俺が夢で起きた音かもしれないな」


「おー、そりゃ納得。まさか君が爆発する夢を見るとはね!今度から静かに爆発してくれると助かるよ」


ルーカスは悪びれずに笑い、おれもつい口元を緩めた。


「静かに爆発、か。どうすればいいか教えてくれ」


おれたちは軽い調子で話しながら歩いていったが、ふと違和感を感じた。周りの生徒たちが、こちらを見てはひそひそと何かを話している。まるで、彼らにとっておれたちが異物であるかのようだった。いや、おれたちではない、おれか。


「ねえ、なんか…視線、感じない?」


ルーカスが気づき、不安そうに小声でつぶやいた。


「ああ、感じてる。何かあるな。」


冷静に言いながらも、周囲の視線を意識していた。かつて「無能者」として学園を後にしたことが、再び話題にされているのだろうか。そんなことを考えながら歩いていると、前方で数人の生徒が彼の前に立ちはだかった。


「おい、お前って無能者なんだろ?」


その声に、周囲の生徒たちがざわめいた。彼らの視線は一層冷ややかで、おれの一挙一動に注目している。

やはりこうなったか…


「何だ?一年の頃から聞いてたけど、結局無能のまま戻ってきたんだろ?笑っちゃうよな!」


生徒たちは笑いながらおれを囲むようにして、さらに挑発してきた。その視線や言葉には、明らかに侮蔑が込められている。ルーカスが一歩前に出ようとしたが、彼を静かに制した。


「気にするな、ルーカス。相手にする価値はない。」


おれは一歩前に進み、落ち着いた声で生徒たちに向き直った。


「無能かどうかは、なんとでもいえ。ただ俺がどう生きるかは俺が決めることだ。」


その冷静で大人びた言葉に、挑発していた生徒たちの笑い声が一瞬止まった。しかし、それでも彼らは納得せず、再び言い返そうとしたその時だった。突然、周囲の空気が張り詰めるように変わった。背後から近づいてくる足音と、鋭い気配が背中に突き刺さる。


「……どけ無能者」


その声に振り返った。そこには一人の男が立っていた。漆黒の髪を肩まで伸ばし、鋭い灰色の瞳がアレインをじっと見据えている。その冷ややかな視線は、ただの威圧感ではなく、明確な敵意を含んでいた。


こいつ…強いな


おれは男の威圧感、佇まいから確かな強さを感じ取ったが、それを表には出さず男の正面に立つ。


「誰だ、あんた?」


問いかけると、周囲がざわめき、隣にいたルーカスが顔をこわばらせた。


「アレイン…彼は…」


ルーカスが言いかけたところで、その男が冷たく笑みを浮かべながら口を開いた。


「レオン・アルシードだ。」


その名前が告げられた瞬間、おれは一瞬だけ驚きを隠せなかった。


!!こいつが学園第2位か…

昨日、先生が話していた「学園第2位」の存在が脳裏に蘇った


男…レオンはおれの反応を見透かしたかのように、さらに冷たく言葉を続けた。


「俺はな、お前みたいな雑魚が一番嫌いなんだよ。無能な奴が偉そうにしてるのを見ると、虫唾が走る。」


周囲の生徒たちは息を飲んで見守っている。おれはその言葉に動じることなく、冷静にレオンを見返していた。


「俺のことを無能だと思っているなら、そう思えばいい。だが、俺は自分の道を歩んでいる。それだけだ。」


静かに言葉を返したが、レオンはその言葉に笑いを堪えきれない様子だった。


「道を歩む?無能者の歩む道なんて、たかが知れているだろうが。お前に何ができる?」


レオンはその場を支配するような威圧感を放ちながら、おれに歩み寄った。周囲の生徒たちはその一挙一動に固唾を飲んで見守っている。


「…つまらねえ。二度と俺の前で偉そうにすんじゃねえぞ」


レオンは冷たく言い放つと、おれを一瞥してその場を立ち去ろうとした。だが、おれはその後ろ姿に声をかける。


「そういうお前も、第2位で収まってんじゃねぇか。」


おれの言葉が放たれた瞬間、教室全体が一瞬凍りついたように静まり返った。周囲の生徒たちは、誰もが聞こえる声で発せられた挑発に驚き、ざわめき始めた。


レオンは歩みを止め、少し振り返り、おれの顔を睨みつけ口元に冷たい笑みを浮かべた。


「……言ってくれるじゃねえか。」


彼の声には明らかに怒りが含まれていた。冷静な態度を装ってはいたが、その言葉の裏には今にも爆発しそうな感情が隠されていた。


「今すぐお前を肉片にしてやってもいいんだぜ。」


レオンはさらに一歩前に出て、おれに迫った。緊張感が頂点に達し、周囲の生徒たちは完全に凍りついた。戦いが始まるのは時間の問題かのように、二人の間にピリピリとした空気が漂っていた。


おれは一瞬たりとも目を逸らすことなく、レオンをじっと見つめ返していた。彼の冷静さが、かえって場の緊張をさらに高めていた。


その瞬間、軽やかな足音が廊下から響き渡り、一人の女性が二人のそばに立った。そこに立っていたのは、凛々しい姿をした一人の女性だった。


「そこまでだ、二人とも」


彼女の声は冷静でありながらも力強く、彼女が現れた瞬間、その場の緊張が少し和らいだように感じられた。


誰だこの人?…かわいいな…


レオンがおれに向けていた険しい視線をゆっくりと彼女に向けた。


「レイナ……邪魔すんじゃねえ、引っ込んでろ。」


レオンは少し苛立ちを抑えたように彼女…レイナと呼ばれた女性を見つめたが、彼女は毅然とした態度で二人の間に割って入った。彼女の肩までの金髪が揺れ、その紫色の瞳がレオンとおれを見渡した。


「学園の中で争いごとを起こすのを見過ごすわけにはいかない。レオン、言いたいことがあるのはわかるが、今ここですることではないだろ?それとも、まさかアルシード家であるお前が、ここで戦うとか言い出すんじゃないだろうな?」


レオンは眉をひそめたが、彼女の視線を受け止めると、少しだけ肩の力を抜いた。


「ちっ…………おい無能者、顔は覚えたぜ」


レオンはおれに最後の言葉を残し、背を向けて歩き去った。彼の背中を見つめる生徒たちは、誰もがその一触即発の空気に緊張していたが、レイナが静かにその場を収めたことで、場の空気が次第に落ち着きを取り戻した。


「お前も、大丈夫か?」


レイナはアレインに向かって少し微笑みながら、穏やかに声をかけた。おれはその視線を受けて、一瞬だけ肩の力を抜いた。


「助かったよ。えーっと…」


「ああ、レイナ・フェルクレアだ。よろしく頼む」


そう言い、レイナは手を差し伸べ、おれは手を握り返しながら自分も名乗る。


「アレインだ。改めて助かったよ、レイナ」


「助けなんて必要なさそうだったがな。けど、無駄な争いは避けるべきだ。」


「その通りだ、気をつけるよ」


レイナは笑顔で頷き、再び教室の中を見渡してから静かに立ち去った。おれとレオンの間で一触即発だった状況は、彼女の登場によって静かに収束していった。


「いきなりレオンに絡まれるなんて驚いたよ。レイナさんまで出てきて…」


ルーカスが驚いた様子で声をかけると、おれは少し首をかしげた。


「レオンはともかく、レイナはなんでだ?」


ルーカスはため息をつきながら答えた。


「レイナさんはランカーじゃないけど、有名な貴族の出身で、誇りも高くて実力もある。あの美貌もあってか、影響力が強いんだよ。」


アレインはその説明を聞いて、少し笑みを浮かべた。


「たしかに綺麗な人だったな…」


その言葉に、ルーカスはすぐに念を押すように言い返した。


「狙っちゃダメだよ、アレイン!彼女は高嶺の花だ。」


「はは、わかってるよ。」


それにしても…あれが学園第二位か…


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



授業が終わり、体を動かすために訓練場を探していた。しかし、広い学園の中で迷ってしまったらしく、どこか違う場所に来てしまったようだった。


すっかり迷ったな…

すると、ふと、遠くから笑い声と怒声が聞こえてくる。


(何だ、この声…?)


おれはその方向に向かって歩き、物陰からその様子を覗き見た。そこでは、数人の女子生徒たちが、ひとりの生徒を取り囲んでいた。囲まれた生徒は、制服が水でぐちゃぐちゃに濡れており、髪も乱れていた。


「どうしたの?水をかけられたくらいで泣くの?」


「なにもできないくせに学園にいるとか、恥ずかしくないの?」


女子たちは嘲笑しながら、さらにその生徒に水をかけようとしていた。その光景に、おれはすぐにその場に飛び出し、声を荒げた。


「おい!何やってんだ、お前ら!」


その低い怒声に、いじめていた女子たちは一斉におれの方を振り向いた。彼女たちは驚いた顔を見せたが、すぐに表情を変えて睨みつけた。


「こいつ…無能者…」

「何よ?関係ないでしょ?この子が何もできないくせに、ここにいるのが悪いのよ。」


「関係ないだと?いじめが正当な行為だとでも思ってるのか?」


おれはじっと女子たちを睨みつけ、威圧感を放った。女子たちは一瞬ひるんだが、少し挑戦的に答えた。


「何よ?あんたも同じじゃない、無能者だったんでしょ?」


その言葉におれの足が一歩前に出た。


「まだ続けるか?今ここで止めるかは、お前らの自由だが、後悔しない選択をしろ。」


その低い声には、圧倒的な威圧感が含まれていた。女子たちはその言葉を受けて少し後ずさりし、互いに目を見交わした。


「もういいわよ、行こう。」


一人が言い捨てるようにしてその場を去り、残りの女子たちもそれに続いた。一度ため息をつき、いじめられていた生徒の方に視線を向けた。


彼女はまだ震えており、制服は水で濡れ、雪のような白い髪は乱れていた。だが、その整った顔立ちと可愛らしい表情は、明らかに美しく、彼女の魅力を損なうものではなかった。


おいおいまじか、この学園は可愛い人しかいないのか?


アレインはその美貌に一瞬固まったが、気を取り直して声をかけた。


「大丈夫か?」


アレインは彼女に優しく声をかけ、そっと手を差し出した。彼女はその手を握り、ゆっくりと立ち上がった。彼女の綺麗な青い目が揺れていた。


「……ありがとうございます、助けてくれて。」


「気にするな。あんなこと、見過ごせるわけがないだろ。」


軽く手を差し出し、彼女を立たせた。彼女はその手を借りて、ふらふらと立ち上がった。


「俺はアレインだ。」


彼女はその言葉を聞いて、小さく頷いた。


「…昨日の自己紹介で知ってますよ。私はリリアです。」


「なんだ、同じクラスだったのか」


おれは少し笑ったが、すぐに表情を引き締め、真剣な顔で尋ねた


「どうしてあんなことをされてたんだ?」


リリアは目を伏せて、ため息をついた。


「私、刻印もないし、戦闘も弱いんです…。だから…」


彼女の言葉には卑屈な響きがあり、それを聞いたおれは過去の自分を思い出した。かつて自分も、刻印がないことで蔑まれ、無能者として扱われていた時期があった。


7年前の俺と、同じ目をしている…


「……俺も、似たようなもんだったさ。」


そう言って、リリアを見つめた。


「今後、もしまたいじめられそうになったら、俺を頼れ。絶対に助けてやるから。」


リリアは驚いたようにおれを見上げたが、彼の言葉には嘘がないことを感じ取ったのか、少し涙ぐみながらも頷いた。


「ありがとうございます…。本当に。」


おれは優しく微笑み返し、リリアの髪にかかった水を軽く払い落とすと、二人は一緒にその場を後にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ