表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/3

02 授業丸潰れ

暖かなものが体を覆う。自分自身の体温がいつもより高い気がしてくる。


少しずつ意識が覚醒していく。それと同時に何か声が聞こえた。それが耳に入り、そして目を覚ます。

目を覚ますと顔を覗き込む子がいた。それは2人。まずは、「紫苑くん」としての友人の赤星可憐あかぼしかれん鰐淵真菜わにぶちまな


「あ、起きた?」


穏やかそうな声で言う可憐と、別の女の子を宥める真菜。その子は階段から落ちそうになっていた時を、助けた子だった。


「あの! 大丈夫ですか!?」

「あ、うん。平気だけど……」


窓から差し込む夕日。おかしくなったのか。窓から差し込むオレンジ色の光。


「えぇと、今何時?」

「もうすぐ5時よ」


真菜が問いに答えた。その言葉を聞くなり、混乱し始める。

と言うことは、今日一日の授業は全部ほったらかし。何時間も眠っていたことになる。

今日のほとんどの時間を意識失った状態で、居たらしい。さらっと凄いことを聞いた。


「本当に、ごめんなさい!」


必死に謝っているツインテールの子。同じ学年だろうか。目元には僅かだが、涙を浮かべていた。

このまま目を覚まさないと思ったのか。確実に不安そうな目で私を見ている。


「いや、いいよ。平気平気。そういえば、君はなんともなかった?」

「はい……おかげさまで」


制服のポッケに入れていたハンカチを取り出し、それをツインテールの子に渡す。

最初はキョトンとした顔していたが、私が「それで拭いて」と言うと、素直に受け取った。


「あ、ありがとうございます」

「うん」


椅子の上に置かれていた鞄。間違いなく私のだ。今日の授業内容、全然知らない。その為、可憐か真菜のどちらかに見せてもらおうと思ったが、そんな中。ツインテールの子が提案した。


「あの! 私でよかったら、お見せしましょうか?」

「え、でも違うクラスでしょ? えぇ、と」

「この子の名前は栗藤唯香さん。C組の子だよ」


可憐が密かに教えてくれた。それを聞いて——なるほど。と、感じる。

道理で同じクラスでは見たことなかったな、と思った。仮に同じクラスであるのならば、名前や顔すら覚えていなかったのか。と、自分自身の記憶力を危うく思ってしまう。


「でも、違うクラスならどこまでやった〜とか、同じじゃないだろ?」

「それは……そうですけど…。でも、私のせいで今日一日の授業が潰れてしまったんです! お手伝いさせてください!」


ものすごい勢いで言ってくる。その圧に負けてしまい、咄嗟に頷いてしまった。

正直勉強だとか、そういうのは苦手類だ。中学のテストでさえ、ほぼ赤点を取っていた。

この私立高校に入れたのだって、奇跡に近い事なのに。


「では、どうぞ!」

「あぁ、ありがとう」 


栗藤さんからそのノートを受け取り、ページを捲るとなんという事か。字がめちゃ綺麗。

1ページ1ページ丁寧に書かれていた。それに、まだ習ったことがない場所まで。


「字、綺麗なんだね。普通にすごいや」

「えへへ、そんな事ないですよ」

「あれ、でもそうなると他の教科どうするの?」

「あー、そうか。そうなるのか」


真菜の一言で悩む。数学はOKとはいえど、他の教科がC組でもあったかどうか怪しい。

1時間目が体育。2時間目数学、3時間目国語、4時間目音楽、5時間目と6時間目は総合だったはず。


まだ少しの痛みを感じながら、私はそう思った。

音楽に関しては、どこをやったとか、正直分からない。


「それなら、私が国語を見せるわ。可憐、あれを渡しとかないと」

「あー、そうだったね。はい、今日の音楽のプリントと、数学、国語のプリント」

「わ、わーい、いっぱいあるー」


絶望しか感じないそのプリントの数。

仕方ないと思い、割り切ろう。


保健室から出て、廊下を歩く。

この空名高校は昨年まで女子校。その為か、男子が使えるのはかなり少ない。

そして何故私が男装しながら、学校に通っているのか。


(自業自得……。まぁ、こうなった場合は仕方ないけどさ……)


一年生の学年で男子が何人いるかも分からない。私としてはあまり気にする必要はない。何故なら、同性なのだから。


男子がいるとなると、その男子たち。どんな思いで過ごしているのか。それは分からない。




靴箱の場所まで行き、靴に履き替える。

そして夕日が照らす街の中に消え去り、可憐と真菜からノートを受け取り、別れた。

可憐と真菜は帰る方向は同じであり、幼馴染同士。だが、どうやら栗藤さんとは帰る方向は同じなようだ。その為、途中まで一緒に帰る。





そして翌日。学校に行くと、付き合っているんだという噂があっという間に広がった———。

と言うのは、また別の話。






読んでくださりありがとうございます!


この話を気に入っていただけた方、少しでも「面白そう!」と思った方はブックマークと広告の下にある評価をお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ