10/50
梅雨の徒然
鄙の海にも梅雨の季節が訪れる。京でもそうであったが、梅雨の時期は手持ち無沙汰になる。当時の道は雨が降って泥濘めば、通ることも困難になる。京では女子供は屋敷に籠りがちなのに、雨が続けば更に外出を控え、徒然に暇を持て余す。祖父母すら、小さな菜園の様子を見に行く以外は殆ど外出しなくなる。まして来たばかりの二人の姫は家に籠りがちになる。教養のあるものであれば、歌の一句でも詠んで手慰みを紛らわすのであろうが、そんな歌詠み仲間もいなかった二人の姫は、物語を読むか双六等の遊戯に耽るが、相手が同じでは梅雨の長い季節に飽いてしまうのも仕方ない。