表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ETERDUM  作者: 時雨小夜
28/48

28.エルトロは喋る妖精猫の質問に動揺する。

 バステトの質問に、エルトロは目をしばたたかせた。

 妖精猫が喋るなんて聞いた事が無い──。

 しかし、質問された内容が、エルトロをそれ以上に動揺させた。

「特別……」

 エルトロはバステトの質問を頭の中で反芻させて、答えるべきかどうか迷っていた。

「例えばどんな風にでしょう?」

 エルトロは洗いざらい話す代わりに、質問を返した。なるべくなら息子の身を余計な危険に晒したくは無い。


「それは──わからないわ。でも何か、息子さんに特別な力が──」

「わからない、だって?」

 バステトの言葉を遮って、ライナスが声をあげた。

「わからないって、どういうこと? それがわからなかったら、ログロッタかどうかなんて、どうやって見分けるの?」

「じゃあ聞くけど、あなたはホランコレーがどんな力か、どんな風に特別か、わかってるの?」

 話を中断させられたバステトは、不機嫌そうに片方の眉をつり上げた。

 エルトロからライナスへ視線を移す。

「ホランコレーは(真実を見る目)だって、ネフリティス翁からは聞いたけど」

「バステト様が、翼の生えた女の子に見えるってあれだろ? ログロッタにもそういう見分けかたがあるんじゃないのか?」オゾスも話に加わる。

「それは、“ホランコレー”って言葉が、そういう意味を、持つってだけよ。私達には、その“言葉が持つ意味”しか、まだわかっていないの。私が言ってること、わかる?」

 バステトはわざとらしく溜息を付いて、ライナスとオゾスの目を交互に見据えながら、ひと言ひと言を噛み砕くように発音した。

「ぜんぜん」「ちっとも」オゾスとライナスは同時に首を振る。

「そうね──じゃあ、ログロッタって言葉には(真実を乗せる舌)って意味があるけど、どんな力だと思う?」

「……すっごーく、正直者──ってことかな?」

 ライナスは自信なさげに答える。

「ほら、わからないでしょ? そんな力がわざわざこんな南の地まで、探しに来なくちゃならないほど、特別だって思える?」

「……思えないかも」ライナスは渋々認めた。

「ほら、わからないってことが、わかったでしょ!」

 バステトは鼻を鳴らして言放った。

 ライナスは、強く手のひらを握りしめていた。

 わからないことがわかる。そうだ、ぼくにはいったい、何がわかっていたというんだ──?

「とにかく」バステトは話を進めようと、エルトロに向き直って言う。

「私達が探しているのは、普通の人とはどこか違う、力を持った人なんです」

「それがうちの息子だと? そうだとして、何だって言うんです?」

「そうだとしたら、息子さんに力を貸して欲しいんです」バステトがいう。

「ジェロに……息子には、特別な力なんて無いよ。あの子はただの山羊使いだ」

 エルトロの表情が翳る。

「命を助けていただいた御恩は感じています。けれど、息子のことは別です。どうぞ、あの子のことは、そっとしておいて下さい」

 エルトロはそう言うと席を立ち、ルビニ達が帰って来たのと入れ違いに、部屋を出て行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆ネット小説ランキング>冒険・サスペンス部門>「ETERDUM」に投票(月1回)
ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ