表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

プロローグ

 きっかけは、おそらくとても些細なことだった。

 年の離れた兄に連れて行かれた、野外のライブ会場。盛り上がる客席はたくさんのサイリウムで埋め尽くされ、雄叫びを上げるファンの声援で、真冬だというのに熱いくらいだった。

 その視線の先、集まった観客の注目をすべて集めるステージの上には、七人の少女。


『それじゃあみんな、盛り上がっていくよ――――!』


 ステージ上で放たれたマイク越しのスタート宣言に、どっと沸いたような歓声が上がった。既に始まったイントロに乗せてサイリウムが振られ、野太い掛け声が会場全体に響き渡る。

 初めてのことに戸惑う幼い自分を置いて会場は一体化していき――そうして、彼女たちのステージが始まった。

 高らかに歌われるポップス、右へ左へ駆け回りながらのダンス、動くたびにふわりと舞うステージ衣装、時折挟み込まれるウインク、そして何より――客席全体にふりまかれる、その屈託ない笑顔。

 周囲の空気にのまれたのもあるだろうが、気づけば彼女たちの作る世界に魅せられていた。曲なんて全然知らないというのに、周りと一緒になって掛け声を叫んだ。

 あっという間の二時間、アンコールを終えて袖に消えていった背中を見送った時のことを、実琴は今でも覚えている。

 最後まできちんと伸びた背筋に、相変わらずふりまかれる笑顔。それでも姿が見えなくなると、まるであの熱気が夢だったかのように引いていく。ざわつく会場に、一気に現実に引き戻される。


(――なんて、すごいんだろう)


 最高潮の熱が引いてもなお残る胸の暖かさを、余韻と呼ぶのだと教えてくれたのも兄だった。

 皆塚実琴かいづかみこと、当時齢七歳。

 初めて目にするアイドルグループのライブを終えて、その瞳がキラキラと輝く。


(とっても、かっこよかった……)


 そこにあるのは、ただただ純粋な憧憬だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ