表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/13

10 空気読めよ、友人

思いっきり歌ってストレス発散、しかも愛しの彼でエネルギーも充電。

気分上々でぶらぶらしていたら、思いがけない声に呼び止められた。



「――小春さん?」



ぎしりと身体が音を立てた気がした。思いっきり浮かれていたから、反応も大きくなってしまう。

くそっ、油断してた!知らんぷりでスルーすればよかった!!

内心汗だらだらの私に気づかず、奈緒が黄色い声を上げた。



「やだ、河野君!?」



奈緒、少しは私の様子にも気がついてくれ。そりゃ、蓮君は私好みの美少年だけれど、三次元に手を伸ばすほど人間捨ててはいない。

喜々として蓮君に近寄る奈緒。あの子も美形好きだから、ショタとはいえ蓮君は将来有望株なんだろう。

まあ、最近きっちり彼氏を作ったんだけれど。


微妙に理不尽だ。奈緒にできて何故私にはできない。顔も性格も、レベルは一緒だぞ。



早く立ち去りたいと念じながら二人のやりとりを見ていたら、彼の横にいた見知らぬ男の子が近寄ってきた。蓮君と同じ制服なのを見ると、クラスメイトか友達か。

残念ながら美少年ではないけれど、元気いっぱいという感じの顔をしている。



「お姉さんが、小春さん?」

「え、あ、うん。ええと、君は?」



好奇心いっぱいの瞳。どことなく、犬を彷彿とさせる。

こういうのだよ!本物の14歳ってこういうのだよ!!蓮君が規格外なんだよ!!


やっぱり子供は可愛いものだ。ショタとかロリとかそういうのはなしで、無邪気な子供は見ていて癒される。

……まあ、14歳くらいになると、子供扱いされるのはすごく嫌だろうけれど。私だったらガン飛ばしていた。



「小林!蓮から小春さんのこと、色々聞いてる!」

「色々?」

「年上なのに意外と可愛いとか、会話が早いから楽だとか、おしゃれにも結構敏感だとか、時々髪巻いてんのが色っぽいとか、うなじが」

「おいタク!何やってんだよ!」



小林君のなかなか興味深い証言に聞き入っていたら、不機嫌そうな蓮君にぶった切られた。小林君も不満そうに口をとがらせている。



「いいじゃんか、別に。けど、さすがに大人!って感じだよなー、小春さん」

「どこが?」

「は?いや、ふつーに大人じゃん?」



落ち着いてるし、綺麗だし、なんつーの?雰囲気が。



ごく一般的だろう感想を述べてくれる小林君を、蓮君が鼻で笑う。友達の前でもそんななのか、君は。そのうち友達いなくなるぞ。



「……ま、いいか。行こう」

「へーいへい。あ、小春さん!」



ぐいぐいと引っ張られていく小林君が、その手を振り払って駆け寄ってきた。首を傾げながらこちらも近づくと、小声で耳打ちされる。



「来週の土曜、俺達試合出るんだ!後で場所送るから来てよ」

「え?試合?場所?」

「ほら、行くぞ!」

「あー、小春さーん!」



名残惜しそうなドップラー音が小林君から聞こえてきて、思わず奈緒と顔を見合わせて吹き出してしまった。



「何ていうか……でこぼこコンビだねえ」

「本当に真逆だねえ、あの二人。だから仲がいいのか?」

「足りないところを補い合う的な?」

「そそ。……で、最後。なんて言われてたの?」



急ににやけた奈緒に小突かれる。ちょっといやかなり痛い。

そんなにたいしたことは言われていないと言いかけて、最後の言葉に引っかかった。



「……ねえ、奈緒。メアドも何も知らない相手に、連絡なんてできないよね?」

「はあ?いやうん、そうだけどさ」

「私、小林君と会ったことあったかな――?」



独り言は本当に小さな呟きで、奈緒には聞こえなかったようだ。首を傾げられたのにかぶりを振って、さてどうだったかと脳内を検索する。

(当然ながら)それらしき相手は引っかからず、結局謎は謎のままだった。

お久しぶりです。遅々とした更新で申し訳ありません…!

この二人のこんなエピソードが読みたいなどリクエストがありましたら、是非お力添えください。

方向性の参考になりますし、なによりもネタがげふんげふん!!すみません何でもありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ