表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

号砲

暗闇に紛れて潜入した。

旧政府軍の通信拠点。街の外れ、元は配電所だった堅牢な建物。

ここを落とせば、連中の連携は崩れる。

ヴィヴィアの“反乱”が、ただの火遊びではないと示すには、最初の一撃がすべてだった。


「……行け」


ヴァレオンの声は、刃のように鋭く短かった。

その瞬間、沈黙を裂いて閃光弾が放たれる。

白く焼ける光と同時に、銃声が爆ぜる。


突入──。



ティクが先頭で突っ込んだ。

無音の脚さばきで敵兵の横に回り込み、一瞬で喉元を裂く。

背後でドレクの短銃が火を噴き、敵の援軍が倒れる。

「クリアリング急げ、10秒遅れれば挟まれる!」


応答なし。

だが全員の動きは完璧だった。

事前に叩き込まれたルート、タイミング。

今は“言葉”より“信頼”が速い。



通路の先、重厚な扉が開く音。

「来たか……!」


ヴァレオンは即座に飛び出し、マチェットで牽制。

相手は自動小銃。まともに撃たれれば終わりだ。

だが恐れない。踏み込む。

一閃――銃ごと叩き落とす。


「前進!通信室はこの先、右だ!」


レインズの声が飛ぶ。

軽口も皮肉もない。ただ、確実な声。

その手には、拾ったライフルが握られていた。



爆発音。

背後で脱出ルートを塞ぐ音。

「囲まれたか……」ドレクが呟く。


「いや、囲んだんだろ。俺たちがな」


ヴァレオンの口元に浮かぶ、わずかな笑み。

計画は乱れた。だが、想定の範囲だ。

「このまま仕留める。敵を通信不能にし、無力化する」


仲間たちは頷く。

戦いは、もう始まっている。


そして、誰一人――引く者はいなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ