表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/15

夜に滲む色

作戦決行の夜。

湿った空気の中、ヴァレオンは小隊の隠れ拠点で愛用の刃を磨いていた。手入れの音が、仲間たちの沈黙を切り裂くように響く。


「……この匂い、やっぱり好きだな。戦いの前にしか味わえない、研ぎ澄まされた時間の香りだ」


隣ではレインズがライフルを整備し、ドレクは手袋を何度も握りしめている。ティクは緊張からか、水筒を口に運んでは戻し、また運ぶ。


ヴァレオンは静かに微笑む。

(こいつらとなら、どこまでも行ける。死の淵でも笑っていられる。……いや、死なせない。誰一人、絶対に)


刃を最後に一拭きし、彼は腰を上げる。


「さあ、最高の舞台の始まりだ。俺たちの物語に、幕を上げようぜ」


その頃、暗い路地の奥。敵の迎撃部隊が静かに展開していた。

その中心に、一人の男が立っていた。


粗野な風貌に似合わぬ、どこか柔らかな目。分厚いコートの内側から小型の銃器を取り出し、静かに呟く。


「……色は、ただ目に映るもんじゃない。風の音、血の温度、仲間の声――全部、色だ」


月を見上げながら笑う。

「この夜もまた、美しいじゃないか。どうだ、お前にも見えるか?」


誰に語っているのかはわからない。けれど、その言葉は遠く離れたヴァレオンの胸に、不思議なざわめきを生んでいた。


「妙な夜だ……空の色が、やけに鮮やかに見える」


彼はまだ知らない。

あの路地に立つ男が、この夜を境に、自らの運命を深く染め上げていく存在となることを――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ