表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

家紋ホラー集

マジで『着信アリ』

作者: 家紋 武範

実話です。以前、他のブログに書いたものを再掲です。

2009年5月16日。土曜日に会社で仕事をしていたときです。


デスクワークの私。

ふと机の脇に携帯(PHSかも)のランプが青色に点滅していました。


私の携帯のランプは緑がメール、青が着信なのですが、着信があったのなら分かる位置においていたにもかかわらず気付きませんでした。


(ん……?)


見ると、



05/16 14:28

017XXXXXXX


05/16 14:29

017XXXXXXX


05/16 14:31

017XXXXXXX


05/16 14:34

017XXXXXXX


05/16 14:35

017XXXXXXX


05/16 14:41

017XXXXXXX


05/16 14:43

017XXXXXXX



と、何度も電話をされて来ていたのです。


私の携帯は知らない電話番号だと、着信音が鳴らない。

10桁ですから、携帯の番号ではありません。


しかし、執拗にかけてきているなと思いました。

緊急の連絡?


まずしたことは、やばい電話番号だとネットに載っているので、電話番号を検索してみたのですがない。

わかったのは、青森の局番というだけ。


もしかして、友人が青森で事故など起こし、携帯の電池がなくなったので、公衆電話などでかけてきたのかも?

その可能性もぬぐえないと思い意を決して電話をしてみることにしました。


すると。


「はい◯×総合病院です」


よく、聞き取れなかったのでもう一度聞いてみました。


「すいません。

 そちらはどちらさまでしょう?」


「……◯×総合病院ですが……?」














挿絵(By みてみん)







背筋が凍り付きましたが、もうちょっと質問してみます。


「そちらから、わたくしの携帯に本日の2時30分から何度も……10回くらい電話があるのですが……?」

「……いえ、こちらからは本日は電話しておりませんが……」


「では、院内の別の電話からかけたのかもしれませんね。そちらにアザイ(仮名)というものは入院しておりますか?」


青森の親戚が入院したのかと思い、聞いてみるものの


「いえ、そういうかたはおりませんね、電話もここにしかありませんし……」


との返答でした。

今話しているかたのところにしか電話がない。

そしてそのかたはかけていない。




「そうですか……。わかりました。すいません……」


ゾッとして電話を切るも



05/16 15:01

017XXXXXXX


05/16 15:04

017XXXXXXX


05/16 15:09

017XXXXXXX



と、またまたワンギリコールがあり、最後



05/16 15:31

017XXXXXXX



をもって、1時間に及ぶ電話はなくなりました。


あれは、いったいなんだったんだろう……?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 不可解な不思議な話ですね。 私は知らない番号からかかってきたら、出られるタイミングなら出ますが、折り返してまでかけようとは思わないのですが……病院に電話が一箇所だけというのも不思議ですし、本…
[一言] 挿絵で驚きました(笑) 真相が分からない事ほど怖いものはありませんね。 アザイさんという人はなんだったのか。 電話をかけてきた人?は何だったのか。 考えるとゾクッとします。
[良い点] 挿し絵機能の使い方がとても上手いと思いました。 いきなりあの画像で驚かすのやめてくれよ··· [一言] 控えめに言って心臓が止まるかと思いました
2019/04/16 17:04 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ