表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

プロテイン

プロテインとは何か?


プロテインはタンパク質です。


タンパク質は、

糖質、脂質、タンパク質。

三大栄養素の1つです。

と言うことは私達の身体には必要な栄養素ということです。


タンパク質は、筋肉や肌、髪、爪などを作るのに必要な栄養素です。


タンパク質を取りすぎると、

「身体に良くない」なんて聞きますが、

取りすぎている現代人は少なく、

ほとんどの人が足りていないと思います。


1日の摂取量はだいたい体重と同じくらいで、

筋トレをしている人は体重✕1.5か体重✕2ぐらいでいいと思います。


50kgの人なら、50g

運動しているなら、

75g〜100gが1日の摂取量です。


私は朝ごはんをパスしてしまうことが多いので、

1日30g〜40gしか取れていませんでした、

それでも筋肉は付きましたが、

時間がかかりました。


人間ドックで、

タンパク質不足だと言われて、

それからは運動のあとにプロテインを飲むようにしました。


タンパク質が豊富な食べ物は調べると多々出て来ます、

しかし、食べ物からの摂取では足りないので、

私は市販のプロテインのお世話になっています。


サプリメント感覚でプロテインを飲んでいますが、

飲み始めてから肌にハリが出て、

身体が締まって来ました。


自分の食生活を見直して、

タンパク質が必要か考えて下さいね。


今は飲みやすいプロテインがたくさんあるので、

調べて見て下さい。



「40歳過ぎればみんなサプリメントを飲んでいるわよ!」

と知人が言っていました。


「みんな」が誰なのか?何人なのか?はわかりませんが、

確かに年齢を重ねると栄養は足りなくなるので、

40代には良質なサプリは必要だと思います。


40代の方ではいないと思いますが、

「食べないダイエット」は大間違いです。


一時的に体重は減りますが、

必ず元の体重に戻ってしまいます。

そして栄養がなくなり、

肌はカサカサになり、

お肉がタルタルになります。


えっ?


そんなのわかってる?


ですよね、


40歳過ぎると色々とわかっていても、

行動に移せない、

面倒なことは後回しにしがちです。


こんな時代だからこそ、

後悔の無いように生きたいですよね。


つづく







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ