5月
緑はあおあおと、色づく蕾は次々と花ひらいた。
新学期が始まってすぐにやってくるイベントといえば、ゴールデンウィーク。そして、中間考査。
結果としては、理数はそこそこ。文系は、並くらい。
文章が並ぶのは得意ではない。
隣の席のひなたを見ると、なんだか苦い顔をしていた。
そんな顔であまりにも結果票を見ているものだから、つい、笑ってしまった。
「ごめん。そんなに悪かった?」
「理数が、だめだめで……」
ずるずると机に伏すひなた。
これ見よがしな結果票を覗いてみると、理数は確かにボロボロ。でも、逆に文系が優秀。
「文系強いんだな。俺はそっちのが弱い」
「旭くんは、理数のほうが得意?」
「うん。ほら」
ひなたのを見てしまったので、俺も結果票を見せた。
ひなたの目は「おぉっ……!」というように輝いた。
「旭くん、頭いいんだね」
「そんなことないよ。文系は点取れてないでしょ」
「でも平均は取ってる」
「うわー、本当だ。俺はボロボロよ」
いきなり後ろから覆い被さって会話に入ってきたのは、友人の祐也だ。
ひなたと話しているとだいたい割り込んでくる、おじゃま虫。
「ところでさ、旭。さっそくお前目当ての女子がいるらしいぞ」
「はぁ? 何それ」
「何それじゃねぇよ、このモテ男が! トイレ付き合え!」
「うるせー」
引っ張られるままに席を立ち、ひなたに片手を立てて謝った。
気にしないでと、手を振って見送ってくれたように見えて。
ほんの一瞬だけ、悲しげな顔をしたのを、俺は見逃さなかった。