表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/15

2月 ②

 

 止めに出た俺の前に、紙袋が落ちた。

 中身が滑り、顔を出す。ラッピングされた小さな箱には『バレンタイン』の文字が。

 それを拾いあげると、ひなたと女子達の間に割って入った。


「あ、旭くん……」


「あの、これはね、」


 女子達が笑顔を引き攣らせ、弁解をしようと

 口を動かす。

 それを制して、俺はねめつけた。


「全部聞いてた。言い訳はいらない」


 どもる女子達は目を泳がせる。

 そのまま引き下がると思いきや、ひとりだけ向かってくる子がいた。

 この子が筆頭か、とわかった。ひなたと噂になる前から、やたらと話しかけられることが多かった。


「だ、だって旭くん、迷惑でしょ? そんな子と噂になって」


「釣り合わないって?」


「そ、そう! だって釣り合わないじゃない、どう考えても」


 そうだよ、と相槌を打つ女子達。

 懇願するような、同情を誘うような瞳は俺に向けられた。そして、筆頭の子を庇うように支えた。


「……じゃあ、君なら俺に釣り合うの?」


 釣り合わないという、他の子も納得するのか? そう投げ掛ければ、無言が返ってきて。

 心底くだらないと、馬鹿らしくなった。


「釣り合うか釣り合わないかは、俺たちが決めるから」


 背にいるひなたの手を掴む。

 何も言わなくなった女子達を無視し、ひなたを引っ張りその場から立ち去る。

 陰から見ていた裕也は、親指を立てていた。




 ❇︎❇︎❇︎




「あ、旭くん!」


 呼びかけるひなたは俺に引っ張られるままに歩いていた。歩いていた、というよりは小走りだ。俺がペースを合わせてあげられていなかった。


「……」


 言いたいことがまとまらず、返事ができない。

 ただ、このまま歩いてもどうしようもない。

 俺は足をピタリと止めた。勢い余ったひなたは、俺の背中に突っ込んできた。


 振り返ると、鼻を押さえたひなたと目が合った。


「この袋、チョコ?」


「え?」


 突拍子のない俺の質問に、ひなたは首を傾げた。

 ずっと手に持っていた紙袋を見せると「あっ」と、目を伏せて頷いた。


「俺に?」


「……うん」


 その答えを聞いて、なぜかとても気が抜けた。

 ひなたの手を握ったまま、ずるずるとしゃがみ込む。


「……良かった。あんなにでしゃばったのに、違ったらどうしようかと思った」


 恥ずかしすぎる、と顔を伏せると、ひなたはふふっと笑った。

 手を握ったまま、ひなたも俺の前にしゃがみ込む。

 前にも、同じようなことがあった気がする。


「旭くん、助けてくれてありがとう」


 ふわ、と髪を撫でられる感覚。

 顔を上げれば、柔らかく微笑むひなた。

 頬も鼻の頭も、寒さで赤らんでいる。


「……あんな目にあわせてごめんな、って、思ってるんだけどさ」


 考えながら、言葉を繋ぐ。

 ごめんと謝るだけでは、また後戻りしてしまうようで。


「ひなたが啖呵切ってくれて、嬉しかった」


「啖呵……」


 思い出して、ひなたは寒さと違う意味で頰を染めた。

 逸らそうとする顔を覗き込んで、目線で捕まえて。


「傷つけたくないって思って、距離置いたけど。……俺も、ひなたを諦めたくない」


 ひなたの頰に手を伸ばす。

 火照った頰は熱く、緊張であたたかくなった俺の手より、温度が高かった。


「もう、遠慮しないから。覚悟して」


 潤んだ瞳は、しっかりと俺を見て。

 こくん、と頷いた。


 頰に添えた手はひなたを引き寄せる。俺は、ひなたの瞳に惹き寄せられて。

 まぶたを閉じれば伝わる、柔らかな感触。



 ——火照った頰に、そっと口付けて。



「好きだよ」


 さらに紅潮するひなたが、可愛くて。

 昇る白は、吐息なのか。湯気なのか。


 照れ笑いし合う俺たちは、チョコよりも甘く、見ていられないほどだった。と。

 また、新たな噂が広まった、恋の一大イベント。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] うわあああああ! ありがとうございますう〜 語彙喪失中。
[一言] よかった~。もうどこからどう見ても両思いなのに、ふたりとも相手の迷惑になりたくないというのがありありな態度でしたから、はらはらドキドキしてしまいました。 >釣り合うか釣り合わないかは、俺た…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ