表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/108

第23話 疑心暗鬼を生ず

『お前にこれが舞えるか……?』


 父親の思いを抱え、父親の為に舞った九重。力強くも繊細なその舞いに、思いが込められているのが伝わってきた。

 面に浮かんだ一つ目から流れ落ちた血の涙が、その思いを強く表しているようだった。


 九重 塔夜……あいつは。

 渾沌に目を潰された時から、この時までの網を張っていた。

 いや……片目を奪われる事は、計算済みだった。逆に奪わせる事で、繋げられたというべきか……。

 九重の父親が感じていた不穏。

 それを九重自身も察したからこそ、あの時、麻緋の家に向かったんだ。

 覚悟を持ったあの言葉がそれを示していた……。


『俺が何を失っても……理解してくれるよな……? そして……親父が自分の体以上に失うものがあったとしても……だ』


 儀式の中心……名代になるには、片目である事が条件だった。

 父親の跡を継ぐと決めていただけに、そうなる事は元よりの覚悟だ。


「はは……ホント食えねえ奴。強えな……」

 そう呟きながらも、思わず笑みが漏れる。



 僕は、矛の柄を踏み付ける足に力を入れ、柄を折った。

 僕が面に描かれた目に手を伸ばすと、即座に渾沌が後方に下がり、再度、腕を振る。


 ……懲りねえな。

 また矛かよ。

 そのスタイルは変えないって訳か。


「さっきの話の続きだ。渾沌……そう呼ばれるようになったのは、お前の不徳が原因だ。そんなお前が神の力を我が物に鬼を祓う? まあ……お前にとって鬼に見えるのは、確かに僕たちだろう。奪ったはいいが、取り戻そうと立ち向かって来る僕たちがな。だが……」


 穂先がまた僕に向けられた。

 ……長柄で距離を取るとは……。やはり、面の目……触れられるのは避けたいか。

「お前は何を奪われると常に怯えている? 力があれば、奪われないとでも言いたげだが……」


 それなら。


 僕は、臆する事なく少しずつも前へと進み、距離を詰めていく。


「奪っても奪っても、お前は不足を感じているだろう? 満たしたはずなのに満たされない。奪ったものさえ、本当に奪えたのかと疑うくらいにな。お前の望む力が降り降りないのは、捧げられたものが吐き出されるからだ。それが何故だか分かるか……?」


 僕が近づけば、渾沌が斬りつけようと矛を振り下ろす。

 僕は、それを避けながら近づいて行くが、渾沌は矛を振りながらも下がって行く。

 一振りだけでも矛に当たったものは斬り落とされ、その威力は確かに凄まじい。


 矛が振られる度に、稲光が空を這い、空さえも斬り裂いてしまいそうだ。

 雷鳴が轟くと、体の中にまで震動を与えてくる。


 どちらも譲らないまま、睨み合っていた。

 気づけば僅かにも形を残していた拝殿も、既に跡形もなくなっていた。

 渾沌がピタリと足を止めたのと同時に、僕も足を止める。

 渾沌は、矛を握る手に力を込め、放出するようにも全身を震わすと再び雷鳴が轟き、地をバリバリと割った。

 空に走った稲光が渾沌の姿を浮かばせる。


 ……まるで鬼そのものだ。

 四つ目に宿る光が、欲に溺れた者のように卑しくもギラついた。


 割れた地面に砕かれた瓦礫が加わって、足場が悪い。

 容赦無く矛は振り回され、防御の結界を張っても斬り裂かれる。

 大きく振り回された矛を避け、安定を失った地に僕は身を低くした。


 うん……?

 地に触れた手に、何かを感じ取る。

 これ……。

 式盤だ。

 何故ここに、という疑問はあったが、それよりも式盤が示す配列を見る事を優先する。


 ……成程。この地を選んだのは、やはり正解だ。

 僕は、ニヤリと口元を歪ませた。

 目を渾沌へと戻し、動きに目を見張りながら、ゆっくりと立ち上がる。


「ここは祭祀のあった場所……祭祀とは人が祀り手となる。儀式に於いて、捧げるものは儀式にとって相応のものでなければならない。祀ろわぬ神であろうが捧げるものが人の命と言うならば、その命を以てして力と変えるのは過剰という訳だ。だから吐き出すんだよ。いや……この場では吐き出させると言った方が正しいかな……」

 僕は、じわじわと近づいて行く。振り下ろされた矛の柄を、グッと掴み取った。


「なあ……渾沌。答えねえからその名で呼ぶが、その面を被った事で儀式は始まった。だが……残念な事に場所が悪い。お前にとってはな……? なにせ人の命どころか……」

 掴んだ柄を強引に引き寄せ、渾沌のバランスを崩す。


「祭祀ある神をお前は食わせたんだからな……」

 渾沌の手から矛が離れ、矛を手にした僕は、渾沌へと穂先を向けた。

変易錯綜(へんいさくそう)

 カッと光が弾けると、僕は矛をぐるりと振り回し、面を穂先で突いた。矛の穂先は槍程、尖っていない。面に与えられた衝撃で面が割れ、渾沌の顔が露わになった。


乾為天(けんいてん)上爻(じょうこう)……亢龍有悔(こうりょうゆうかい)……つまりは」


 ドオンッと何かが落ちた衝撃が地を揺らす。

 割れた面は(よりまし)とはならず、面から抜け出た龍蛇が地に倒れた。



「昇り過ぎた龍は地に落ちるしかないという事だ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ