表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/108

第17話 天の枢

 僕の話を聞いているのか聞いていないのか、成介さんと九重の任務の話が優先される。


 核心に入る前に麻緋が口を開いた。

「まあ……成介、お前と塔夜との任務ってだけで、大体は予想がついているけどな」

 それは確かに。

 昨日の今日でこの二人が任務となれば、尚の事だ。


「天の(とぼそ)……つまりは軸だ。九重の天を守る立場の塔夜がいなけりゃ、遂行出来ない任務だろ。そして成介……お前もな。なあ……成介」

 笑みを見せていた麻緋の表情が真顔になる。

 なんだか少し緊迫したような雰囲気だ。

「なんでしょうか」

 成介さんを真っ直ぐに目線を向けながら、麻緋ははっきりと言う。


「渾沌を封じている場所を教えろ」


 麻緋……。

 正直、それは僕も気になっている事ではあるが、訊く事は避けなくてはならない事のように思えていた。


「それは出来ません。お断りします」

 即答する成介さんだったが、麻緋は黙らない。

「なら、場所はいい。どうやって封じている? 封じ()()()いるんだよな?」

「……どういう意味ですか」

 成介さんの表情が冷ややかにも変わる。

 麻緋の言いたい事は分かっているのだろう。


「僕が殺した……とでも?」


 その心配は……僕にもあった。


『渾沌……あの男を目の前にしたら成介は、自分を抑えられない』


 だけど……渾沌を前にしても、あの時の成介さんは感情を抑えられていた。

 でもそれが桜を取り戻す為だったとしたら、桜を取り戻した後であれば……などと考えてしまう。

 成介さんに限ってそんな事は、とも思ってはいるが……。


 緊張感を伴った沈黙が続く中、麻緋と成介さんは、互いに目線を外さなかった。


 沈黙を割くように麻緋がふっと笑みを漏らす。

「……いや。そうは言っていない」

 麻緋は、そう言って首を横に振ったが、その後にこう言った。


「だが……渾沌自らが死を望んだなら……?」


 大きく意味を含めたその言葉には、複数の答えが隠れている。

 それは、問われる側の心さえ揺さぶる事だろう。

 成介さんは、少し困った顔を見せたが、ふっと穏やかな笑みを漏らす。焦りなど微塵もなく、余裕がある事の証明だ。

「余談はそのくらいでいいですか、麻緋。僕と塔夜の任務の報告をしに来たのは、麻緋と来に任務を引き継いで貰う為ですよ」

「ああ、分かっている。続けてくれ」

 ……麻緋……何を考えているのだろう。

 成介さんに不審を感じている訳ではなさそうだが、麻緋の誘導尋問にも似た様子に僕は眉を顰めた。


「僕たちが向かったのは中央。麻緋が言ったように天の枢を確認しに行きました。渾沌が光と闇が重なり合う瞬間の隙間を、塔夜を通じて見ていたと君たちの任務報告にあったものですから、気掛かりでしてね」

「まあ……白間が、渾沌が仕掛けた禁忌の発動がなんであるかを見破ったからな。繋がりは断ち切れたが、奴が触れた痕跡は残る。再び、九重の天の境界を見る方法を得たら、天の枢に繋がりを持つのは難しい事じゃない。そうは言っても、他に方法があるとは思えないけどな」

「ですが、念には念を、といったところです。例え方法を得たとしても、痕跡は消したので繋げる事は難しいでしょう」


 適当と細かい……想像出来たな、二人の行動。


「それで次の任務ですが、麻緋と来は東南に向かって下さい。塔夜のお父上が亡くなられた経緯……塔夜のお父上とは一度繋がりを持ったと言っていたのですよね、それでは力が望めないと……僕からすればそれが少々不可解でしてね……」

「東南ね……成介、向かうのは今夜でいいのか?」

「ええ。お願いします」

 僕と麻緋は、分かったと頷いた。



「来……任務に向かう前に寄りたいところがあるんだが、いいか」

 麻緋が運転する車で任務に向かう中、静かな口調で言った。

「寄りたいところって……」

「直ぐに済む。おそらくな……」

 おそらく……か。そう口にするのも、麻緋には確信があるのだろう。

「……うん。分かった」

 僕が同意すると、麻緋はハンドルを切り、方向を変える。

 進む方向、見える景色で何処に向かっているかは直ぐに分かった。


 ……南……成介さんがいた地だ。

 車を降りると麻緋は、足早に歩を進めて行く。

 ここに来るのは二度目だが……。

 既に廃社となっている神社。

 あの時は神獣の力が圧迫を感じさせたが、今は静かなものだ。


 朽ち果てた鳥居。

 微かな跡を残す参道。

 半壊した社殿。

 この状態は、三年の時を経ての自然崩壊とは考えにくい。

 当然、衝撃を受けたからこうなった。

 社殿の中へと入って行く麻緋を追う。


 瓦礫を避けながら奥へと進んだ麻緋が、ピタリと足を止める。

 麻緋は一点をじっと見つめ、後を追った僕もその方向へと目を向けた。

 これは……いつから……。あの時も既にあったのだろうか。

「麻緋……」

 僕の不穏を伝える声に麻緋は頷く。

「……ああ」


 一点に目線を落としたまま、僕と麻緋は暫く佇んでいた。


 何故、こんなところに……。


 僕と麻緋が見ているのは。



 ……顔のない面だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ