表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/108

第9話 顔のない面

 僕が全てを失う前に、既に失っている者がいた。

 同じような境遇だ。

 目の前で息を引き取っていくのを、何も出来ずに看取る事に、どれ程の悔しさと悲しみを抱いた事か。

 闇に落とされ、全てが見えなくなる程に……全てに目を背けたくなる程に。


 苦しみと悲しみを吐き出す九重の声が、闇夜を誘うようにも響く。

 刻々と陽が落ちていく空の色に同調していく。

 黒に……染まる。染まっていく。

 正しいとは言えない……闇の色だ。


 ああ……同じだ。

 自分の無力さと後悔は、吐き出す声が大きくなればなる程に自身に響かせ、返ってくる。

 それが更に深い闇を作っていくんだ。

 その闇に抗うにも、襲いくる孤独感が諦めを促し、降伏させる。

 

 だけど……九重と僕との明らかな違いは。

 その時に現れた者によって変わるんだと……思った。


『一度……儀を交わした名代に力は望めません。ですので……その儀の継続は停滞を示すというもの……それでは先には進めません』


 ……渾沌。

 座敷に潜んでいたのか……。


『なんだ……お前……? それ……血……親父の……』


 九重の様子からして、渾沌と会うのはこの時が初めてのようだ。


 僕と九重との明らかな違い……。

 苦しみと悲しみが渦巻く絶望の中、現れた者がどう手を差し伸べてきたかが明暗を分けた。

 ああ……この明暗は。

 光を闇で閉ざすのと、闇の中に光がある事の違いだ。


 もう何も見たくないと閉じた目に光はなかった。

 だけど……再び開いた目には光があったんだ。

 それがその時、目に捉える事の出来ない光であっても……明るいと、目で捉えられるものだけが光とは限らない。

 僕にとっての光は……。



 渾沌の纏う白いフード付きのコートは血に染まり、次第に黒ずんでいく。

 そっとフードを下ろして見せる顔は、面で隠していた。それは、顔のない面だった。

 今の渾沌と……逆になっている。

 顔を隠す、顔のない面から、顔がない事を、顔があるように幻影で隠す……。


『……お前……舞人……? いや……舞人など……その面……何処で……なんで……お前がそれを持っている?』

 九重が疑問を口にしながらも問う事に、僕は眉を顰めた。

 舞人はもう……? その面……?

『ああ……貴方……』

 笑みが混ざった声に、僕が訝しげに思った事が、渾沌にとっての目的にもなっていた事に気づく。

 混乱しているのだろう、凍りついたような九重の目は、渾沌を見て離れない。

 血に濡れた渾沌の手が、九重の頬へとゆっくりと伸びた。


 九重には……。

 そう思ってしまう度に胸が苦しくなる。九重にとってはもう『今更』であるのだろうが。

 だからこそ、僕にこの真実を見せるのだろう。


 成介さんと初めて会った時の僕と、渾沌に初めて会った時の九重が同時に浮かび上がる。


 僕に伝えた彼らの声が耳に聞こえてくるようだ。今もはっきりと伝えられているように。

「僕たちと共に闘ってくれませんか」

「俺にも頼れ」


 成介さん……麻緋。



 九重の頬に血が移る。まるで染め上げるようにも触れる渾沌の手が、見定めるように触れ続ける。

『……悪くないですね』

 そう呟いて、クスリと漏らす笑み。


 白羽の矢が……九重に立った。


『……お前……誰……なんで……こんな……』

『ああ……理解出来ませんか……? そうですね……ならばもう……始めてしまいましょうか』

『始める……? 何を……だ……』

 状況を把握するものが一気に流れ込んでくる事に、混乱は避けられない。

 理解する程に情報の処理速度は速く、それが動作を鈍くする。

 危険を察知していても避けられない。

 もっと深く深くと、真実を掴みたくなる。

 それは、より多くの情報を相手に求めるからだ。


 九重の顔に触れ続ける渾沌の指が、左目に沈む。

『あ……あ……』

『大丈夫……心配はいりません。貴方もお父上と同じではないですか……』

 九重の目は……渾沌が潰したのか。

 止めるにしても既往だ。

 過去は変えられない。

 掴む事など出来ないと分かっていても、僕の手は阻止しようと踠くように動いてしまう。


 ……幻影。

 それでもこれは……嘘偽りのない幻影だ。


 渾沌は、九重の目から流れる血をそっと拭うと、顔のない面を外した。

 露わになる顔は、感情を溢れさせる。

 口元には笑みを浮かばせ、目は冷ややかにも状況を捉えている。

 九重 塔夜……彼の力を見定めるようにだ。


『お前……』

 九重は、面を外した渾沌の手をグッと掴んだ。

『この面を……返せ』

『ええ……お返ししましょう……』

 渾沌は、掴まれていないもう片方の手に面を持ち変える。

『但し……貴方が役割を担って頂けるのであれば……ですが』


 楽しみを待ち構えているようにクスリと笑みを漏らす渾沌は、面を九重の顔へ被せた。

 九重が何を感じたのか、或いは何が見えたのか。

 恐怖さえ感じさせる叫びが僕の耳を貫くようだ。

 周囲の音、全てを掻き消してしまう程の叫びの中でも、渾沌の静かにゆっくりと流れる声がはっきりと耳に届く。



『ねえ……? 『名代』』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ