表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/108

第46話 虚実の闇光

「桜が人身供犠になったのは……僕の所為なんだ」


 地に寝転がったまま、悠緋はそう言った。

 辛そうな表情は、体の状態だけではないだろう。閉じた目の端から涙が零れていた。

「悠緋……」

 驚きの告白に、言葉が続かなかった。


 桜の死に……悠緋が関わっているって……。

 僕は、麻緋へと目線を変えた。


 悠緋の言葉が本当だとしたら……麻緋はこの事を知っているのだろうか。

 そうだとしたら、成介さんは……。


 胸の騒つきが大きくなる。

 悠緋が言った事が本当だったとしても、本人がそう言わずにいられない理由があるのだろうと思う一方、麻緋と成介さんの仲を心配してしまう自分がいる。

 色んな思いが浮かび上がって、奴らとの闘いに集中出来ない。

 成介さんがこの地に来ようとしなかったのも、渾沌だけではなく、悠緋の告白にも理由があったとしたら……そんな事はないと思いながらも、そんな思いが浮かんでしまう。


 ……麻緋。

 九重と対峙する麻緋の背中を、見守るようにじっと見つめる。

 麻緋の堂々した立ち姿に迷いはない。


 ああ……そうだ麻緋は。


『教えてくれよっ! 麻緋……! お前が自分を犠牲にしてまでも、守ろうとしているのは誰なんだよっ……!』


『弟だ』


 守るべきものが確かなんだ。


 僕にしても、自分の気持ちを忘れた訳じゃない。

 僕は、僕の居場所を信じたんだ。


「……悠緋。やっぱりその話は後で聞く」


 共に歩むと決めたんだ。


「麻緋が守ろうとしているものは、僕が守る。それは悠緋、お前だ」


 悠緋は言葉を返さなかったが、体を震わせて泣いていた。

 きっと、通じるものはあっただろう。ましてや兄弟なのだから。

 だけど、その思いとはまた別に、悠緋の状態は不安定だ。

 悠緋自身が抱え込んだ、抱え込まされたものが身体に影響を与えているのだろう。

 何が真実で、何が嘘なのか。

 全てが真実で、全てが嘘だと。

 相反するものが判別出来ずに混ざり合う混沌……それが意識を混濁させている。


 混沌……か。だからあの男……。

 僕は、九重の一歩後ろに立つ渾沌に目線を向けた。


 九重に張り付くようなあの様子……西に現れた時も九重の背後から腕を回し、まるで拘束するかのようだった。

 九重は、渾沌に恐れを抱いている。ぴったりと九重の側についている事が、脅迫めいたものを感じさせない訳でもないが……。

「……兄……さん……」

 苦しそうにも息を切らす悠緋。譫言(うわごと)のように麻緋を呼ぶ。

 負のエネルギーが悠緋に集中して、精神力の低下と共に生命力を奪っていく。

 僕は悠緋を地に仰向けに寝かせ、悠緋の体に当てた呪符を悠緋の周りを囲むように広げ、結界を張る。

「解一切霊障」

 これで少しは抑えられるだろう。


 あとは……麻緋だ。



「呪いを解くには、術者に解かせるか、術者を倒すか……だったな、塔夜」

「それがなんだよ? はは。言っただろ。どっちにしろ、お前は反転するしかないってな」

「反転なんかしねえよ」

「へえ? 弟を見捨てるつもりかよ? 白間が悠緋に結界を張ったようだが、一時凌ぎにしかならねえよ」

「それはそれで十分なんだよ」

「虚勢を張るなよ。紋様が揺らいでいるじゃねえか」

 九重は空を仰ぎ、ははっと笑う。


「だから三流だっていうんだよ。お前の掛けた呪いは自在に操れねえんだな?」

「あ?」

「あ、じゃねえよ。塔夜……」

 麻緋が紋様へと手を翳す。

 紋様の揺らぎが治まったかと思った瞬間、カッと辺りを染める程の光を地に落とし、空に広がる紋様を地に映す。


「なあ塔夜……俺が受けた呪いは、悠緋に向けられていた呪いだったんだよな? だが……俺と悠緋が対面しても、俺からこの呪いは離れない」

「だからなんだよ? そもそも、離す必要がねえんだよ」

「離す必要がない……? だからお前が離さなかったって? 馬鹿だな。俺が離さなかったんだよ」

「麻緋……お前……何が言いたい……?」


 ……麻緋。

 麻緋を見守る僕は、雰囲気の変化を感じ、小さく息を飲む。

『何故俺がこの呪いに耐えられるか……解放と封印……来、お前の言う通り、俺自身が呪術回路だからだよ』


 地に描かれた紋様から光が弾け、強弱を交えてグルグルと回る。

 麻緋と奴らを中心に、紋様を回る速度が上がっていく。

 麻緋がクスリと笑みを漏らすと同時に、バリッと地を割るような音が響く。

 次の瞬間、地から縄のように伸びた金色の光が麻緋の体に巻き付いた。


「麻緋……お前が解放すれば、その呪いは悠緋に向かうぞ。白間のあの結界程度じゃ、防げねえよ」

 ……違う。そういう事じゃない。


 渾沌の顔がピクリと動き、察したような反応を示した。

 麻緋の手が、自身に巻き付いた光を撫でるようにそっと触れた。

 光が麻緋の中に吸い込まれていったかと思うと赤黒く色を変え、影となって飛び出していく。

 直様、渾沌は九重から離れ、紋様からも遠去かるように後方へと下がった。


 色を変えて麻緋から飛び出した影が、九重の体に巻き付いた。

「塔夜、何が言いたいって……」

 鋭い目を向ける九重に、麻緋は言った。



「お前の掛けた呪いは『失敗』だって事だよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ