表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/108

第44話 思慮の錯綜

 麻緋と悠緋の両親を殺したのが……伏見司令官……?

「な……」

 悠緋の言葉に心を乱される僕は、何を言い出すんだと焦った声をあげそうになったが、ふと麻緋が言った言葉が頭に浮かび、声が止まる。


『伏見が親父たちを信じてくれたように……俺も伏見を信じるよ』


 その言葉で僕は、冷静さを取り戻す。


 僕にとっての最初の任務で向かった先は、罪人の収監所だった。

 渾沌……あの男に会ったのも、それが最初であるが。

 僕が今の状況になった事に、渾沌が関わっている事をこの目で見る事が目的の一つではあった。

 その他に理由があった事を僕は、ここに来るまでの道のり……麻緋の暴走が始まる前に成介さんの話の他に、麻緋が話してくれていた。


 あの収監所は、元々は伏見司令官が管理していた場所だったそうだ。

 だが、その権限をも奪われ、後に麻緋の両親、悠緋もあの場所に収監されてしまったという。

 そして、麻緋は九重と共に助け出そうと向かったが、九重の裏切りによって悠緋は連れ去られてしまった。今、見ている限りでは、やはり悠緋は同意の元で九重について行ったのかもしれない。

 それを阻もうとした麻緋は、呪いを受ける事になってしまった。

 両親は既に殺されていると麻緋が言っていたのも、その時に……。

 その窮地に伏見司令官が駆けつけ、彼は、呪いを受けた麻緋を助けるのを優先した。

 友人……しかも親友だと思っていただろう九重の裏切りは、受けた呪いのダメージよりも大きかった事だろう。

 そして……確信は持てなくとも、麻緋は悠緋の思惑に気づいていたのかもしれない。それがより深く、麻緋を傷つけたのはこの状況を見ても明らかだ。


 その時の麻緋の苦しく、辛い思いが響いてくるようだった。


 収監所の権限が伏見司令官から奪われていた事を、その時に悠緋が知らなかったとしたら。

 駆けつけた伏見司令官の姿が、逆に惨事を招いたように見えたとしたら。

 あの男に……見せられていたとしたら。

 心身共に衰弱していた時に、そんな打撃を与えられたら、縋るものを(たが)えてしまう事だろう。

 僕にしたってそうだ。

 現状打破に精神を注ぎ込み、目に見えたものの受け止め方は、その結果から影響される。

 まさかそんな事が起こる訳がないと信じ難いものであっても、自分にとって望まないものであればある程に自分を責めるんだ。そして抱えきれなくなれば、何かの、誰かの所為にしたくなる……自己防衛だ。


 ……転換。

 僕たちは、そんな理不尽の中にいる。


 麻緋の家に行ったあの日。成介さんと伏見司令官の会話を、近くにいた僕は耳にしている。


『藤堂との約束は、誰がなんと言おうとも果たさなくてはならない。それが私に出来る弔いだからな』


 伏見司令官のその思いの為にも、成介さんが行った盟神探湯(くがたち)。麻緋の両親の潔白は、僕たちの中では疑いようのないものだった。

 ああ……そうか。

 罪の意識から逃れる為の自己防衛。

 だから悠緋は……。


『この地を返す訳にはいかないんだ。見て分かるでしょう? ここに恐怖を植え付けたのは僕だから』


 僕は、悠緋に呪符を差し出した。

「なんのつもり?」

 悠緋は、冷めた目で僕を見たが。


 恐怖を感じているのは、悠緋自身だ。それをこの地に残している。だからそれがこの地にあるんだ。


 覡の他に巫女もいた。

 成介さんの妹の桜……生きていれば十六歳だ。麻緋から聞いておけば、もっと早くに気づけていたかもしれない。

 おそらく、悠緋の年齢も同じくらいだろう。


「佐伯 桜を……知っているよな?」

 僕の言葉に、悠緋の目が動く。

 やはり……この様子。間違いない。

「だからここに来たんだろう?」

「どういう意味?」

 問いに問いを返してくる。

 動く目線。はぐらかすような感じも、気づかれたくない何かがあると悟らせた。


「この呪符を見れば分かる」

 戸惑いがあるようだが、悠緋は呪符へと手を伸ばした。

「っ……!」

 だが悠緋は、呪符に触れる直前で手を止め、頭を垂れた。


 ……ダメか。

 だが、これではっきりした。


 渾沌と九重が動き出した。悠緋の様子を訝しがったのだろう。

 足音が聞こえる事に、悠緋もそれに気づいたようだ。


「……僕が全て引き受ける」

 悠緋の声は、掠れる程に小さな声だった。感情が素直に溢れ出ている。

「悠緋……やっぱりお前……」

 そう僕が言葉を吐き出すと、悠緋は僕を両手で突き飛ばす。


「っ!!」

 悠緋が驚いた顔を見せた。

 それもそうだ。

 僕を突き飛ばした瞬間に、僕は悠緋の手を掴んで離さなかった。


『僕は弱くないから……だから行って』

 あの言葉は、何処か意味深だった。


 僕は、力任せに悠緋を自分の背後へと回す。

「麻緋っ!!」

「ああ。時間稼ぎは十分(じゅうぶん)だったよ、来」

 カッと光が弾け、空に正邪の紋様が広がり、渾沌と九重の足を止めた。

「兄さん……どうして……僕は……兄さんを……」

「その話は後だ。来の呪符を見ただろ。それがお前の今すべき事だ。天山遯(てんざんとん)……」

 悠緋を僕に預け、奴らへと歩を進め始めながら、クスリと笑うと麻緋は言った。


「逃げるが勝ち」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ