表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/108

第14話 浄闇の舎人

 自室に戻った僕は、ベッドに仰向けに寝そべり、天井を仰ぎながら思い返していた。

「追儺と名を変えた……か」

 儺人、方相氏、それに従う侲子。

 侲子は、子供が務めるが……。

 僕をガキと言った麻緋の声が頭の中で響き、苦笑が漏れた。

 准えるなら、僕は侲子といったところかよ。



 鬼祓いの儀とはいうが、それは様々な(わざわ)いを鬼という形に作り上げ、その存在を祓う事で、目に見える安心を象ったものだ。

 黒の衣を纏い、四方に鬼を追い遣り、祓う。そしてそれは夜に行われる……。

 ……浄闇(じょうあん)という、穢れのない神聖な夜に、だ。


「浄闇……それならこの闇も、満更でもないという事か……」


 それにしても、フードを被ったあの男……僕たちになんか恨みでもあるのかよ……?

 麻緋に対して、随分と執拗に迫っていたようだったが……。

 麻緋のあの痣も……。

 弟を人質に取られているようなものだ。

 それこそ、転換出来る術はないのだろうか。

 麻緋の弟を守るにしても、居場所が分からなくては守りようがない。


 僕は、起き上がると、自室を出て麻緋の部屋へと向かった。まあ……隣ではあったが。


 ドアをノックするが返事はない。

 もう寝てるかな……。

 そう思ったが、微かにも物音が聞こえ、起きているのだろうと、僕は遠慮なしにドアを開けた。

「起きているなら入るよ、麻緋」

 ベッドに(うずくま)る麻緋の姿が見え、僕は部屋の中へと足を進める。

「来るな……」

「麻緋? どうしたんだよ」

「来るなっ……!!」

 麻緋が叫ぶと同時に、麻緋の体から影が伸びた。

「なっ……」

 影が部屋を覆うように広がったが、それは一瞬で、その影が麻緋の中へと収まっていく。

「麻緋……それ……」

 麻緋は、苦しそうに肩で息を切る。

 あの影は……麻緋の胸に広がった痣……。


「本当はもう……留めておくのは限界なんじゃないのか……麻緋」

「冗談……言うな……俺はまだ……死ぬ訳にはいかねえ……」

「だけど……」

 心配する僕は、麻緋へと近づく。

「留めておくのが限界という訳じゃねえよ」

 麻緋は長い息をつくと、ベッドから下りて僕と向かい合った。


「麻緋……」

「そんな顔するな。心配ない」

 そう言ってふっと笑みを見せたが、僕には、麻緋のその表情が悲しげに見えた。

「あの収監所……家族がいた場所だって言っただろ」

「ああ……うん」

「両親は既に殺されている。亡骸は戻ってきたからな……。あの収監所が廃墟となっているのも、収監されていた者の始末は全て済んだって事だ」

「……そんな……」

 衝撃的な言葉に、僕は言葉に詰まった。

「だが、弟だけは何処でどうしているのか分からない。この痣が消えない限り、生きているのは分かる……だが、呪いを掛けられるよりも、苦しい状況に追い込まれていたとしたら……早く見つけてやらねえとなって……そう考えちまうんだよ」

「それはそうだけど……でも、麻緋の体だって……」

「言っただろ、限界なんかじゃねえんだよ、来。ただ俺は……」


 きっと……僕が麻緋と同じ立場であったなら、僕も同じ事を思っただろう。


「もしも……この痣を解放したと同時に追えたなら……居場所が分かるんじゃねえかってな……」

 そう言って麻緋は、深い溜息をついた。

 ……苦しい思いだ。

 解放と同時に居場所が分かったとしても、生と死の堺ギリギリだ。

 そんな賭けのような事が出来る訳がない。

「だが……無事で……生きていなきゃ……意味がねえんだよ」

 そう呟く麻緋は、自分で自分に言い聞かせているようだった。



「麻緋……あの男……幻影だったんだよな?」

「まあな……」

「だけど、あの男の幻影は、現実に影響を与えているだろ? 麻緋のシャツのボタン……外れたままだったし」

「本体と幻影を使い分けてんだよ。ああいった幻影術は本体が対象の近くにいなけりゃ使えねえし、使う意味もない。幻影を使って現象を起こす事も容易な事だ。そう簡単に捕まる奴じゃねえが、今夜の任務は奴を捕まえる事じゃなかったからな」

 麻緋の言葉に、僕はニヤリと笑みを見せた。

「なんだよ、その得意げな顔」

「僕は、今となっては()()()札使いだからね」

「自慢するところかよ」

 呆れたような顔を麻緋は見せるが、僕は構わず言葉を続ける。


「幻影って普通、手で掴めないよな?」

 僕を見る麻緋の目がピクリと動く。

「お前……掴めていたな」

「霊縛符を持っていたからね」

「霊縛符……また随分と古風だな」

「なに言ってんだよ、呪符は思い描く理想そのものだぞ。幻影だろうが何だろうが、障りとなるものは一括りで、一気に回避出来るんだからな」

「来……お前……」

 真剣な目を向けたのは一瞬で、麻緋は大きな声で笑い出した。

 少し前の自分だったら、腹が立っていられなかっただろう。麻緋の事を深く知っている訳ではないが、元の麻緋に戻ったようでホッとしていた。

「なんだよ? 馬鹿にすんなよ、麻緋」

「いや、馬鹿にしてねえよ」

「じゃあ、なんだよ?」

 軽く睨みつける僕に、穏やかな笑みを見せて麻緋は言った。


「本当の『切り札』とは、お前の事だな。来」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ