表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/108

第12話 スケープゴート

「お帰りなさいませ。麻緋様、来様」


 戻った僕たちを迎えたのは、淡いピンク色の着物を着た、穏やかな女性だった。

「……誰?」

 僕は麻緋に訊くが、麻緋は、ああ、と答えただけで、先に自室へと戻って行ってしまった。

 ここに来て日は浅い。僕たちのような状況下に置かれた者が何人いるのかは、把握しきれていないのが現状だ。だが……ここは人の気配をそう多くは感じられなかった。

「えーと……」

 ただいま、と言うのもおかしな気がする僕は、返答に少し戸惑う。

 そんな僕を見て、穏やかな笑みを向ける女性は、こう答えた。


「成介様が任務の報告をお待ちです」

 成介……様。


 色んな事が一気に頭の中で結び付き、思わず僕は彼女を指差した。

「ああーっ……! あんた……あいつの式神っ……なんで急に姿を見せるんだっ? 今まで声しか聞こえなかったぞ」

「来様、それは……」

 彼女がふふっと笑みを漏らす中、麻緋の声が間を()く。


「お前は、いちいちうるせえんだよ! 桜花(おうか)に向かって指を差すなっ!」

 麻緋が僕の手を叩き落とした。

 あの男の式神……桜花というのか。


「なんだよっ! お前だって十分うるせえよっ! 大体、部屋に戻ったんじゃなかったのかよっ? わざわざ出て来んなっ!」

「着替えに戻っただけだ」

「あ……そっか。そうだよな……」

 僕の目線が麻緋の胸元に向く。

「なんだよ? 来。見たいならいつでも見せてやるが?」

 麻緋は、ニヤリと笑みを見せる。

「別に。そんなんじゃねえよ」

「どうでもいいけど、神に向かって指を差すんじゃねえ。穏やかに見えてこいつは、成介の命令とあらば鬼にもなるぞ」

「こいつって……。お前のその言動に問題はねえのかよ……?」

「あ? ねえよ。そもそも俺は……」

 僕は、呆れながら溜息をついたが、麻緋はさらりと答える。


「神など信じていない」


 桜花を真っ直ぐに見つめて、麻緋はそう言った。

 桜花は、静かに笑みを見せ、そっと目を伏せる。そして、目線を麻緋に戻すと穏やかな口調で答えた。


「麻緋様……わたくしは成介様に仕える身……力及ばずとも、わたくしの務めは成介様をお守りする事です」

「分かってるよ。別にお前を責めて言っている訳じゃない。ただ俺は……神に守られる相手が本当に守られるべき存在であるのか……その見極めが出来ない神は神じゃないと言いたいだけだ」

「仰る通りです、麻緋様。わたくしも……」

 麻緋へと向けられる桜花の真っ直ぐな目は、奥底に秘められた強力な力を感じさせた。


「守られている事と仕わされている事の違いにお気づきにならない、本当の『生贄』を野放しにする気はありませんので」


 ……生贄……。

 妙に引っ掛かる言い方だ。


「はは。お前は、人よりも人の話がよく分かる」

 麻緋が笑う中、佐伯 成介……彼がやって来た。


「皆さん集まって一体、なんの話ですか? 随分と楽しそうですね」

「成介様。麻緋様と来様がお戻りになられましたので、今お呼びにと」

「来の声がよく響いていましたからね。戻った事には気づいていましたが……それで、いかがでしたか?」

 彼の目線が、麻緋ではなく、何故か僕へと向く。

「どうって……そもそも任務の内容なんて、結局聞いてねえし……なんか僕……なにもしてない……と思う」

「麻緋……」

 彼の目が困ったように麻緋に向いた。

「あ? なんだよ?」

「何も伝えずに向かって、戻って来たというのですか……」

「悪いかよ? お前だって同じようなもんだろ。俺が話さないと分かっていたはずなのに、お前も話さなかったんだからな? そもそも俺に投げんじゃねえよ」

「そうですね……どの道、説明したところで信じるか信じないかは、来次第ですしね……それで、どうでしたか?」

 呆れたように溜息をつく彼だが、目は真剣だ。


「お前の予想通りだよ、成介。収監所は廃墟になっていて、機能していない。だが……網が張られていた。妙だろ。あんな廃墟を守る必要が何処にある。廃墟を守っている訳じゃねえ、他の何かを守る為に必要な……」

 麻緋の目が、意味ありげに彼を見る。

「スケープゴート……ですか。防衛機制で網を張った……という事ですね。では……」

 防衛機制で網って……結界の事か……?

 じゃあ、それって……。

 本能的衝動のコントロール……。無意識による自己記憶が贖罪の供犠を表す。

 それなら罪人収監所というのも、あるべき理由か。

 つまりは……。


「……転換」

 思わず呟いた僕に、皆の目線が向く。


「もしも……」

 僕は、ゆっくりと口を開いた。

「僕もスケープゴートだったなら……」

 僕の口から出る言葉は、そうであって欲しいという願望であり、それを明かせるものは、記憶だけの不確かなものだ。

 だけど……僕があの場所に向かった事に意味があるというのなら。

 麻緋のあの言葉も……。


『お前が全てを失ったんじゃない。お前は全てを失わされたんだ』



「僕は……罪を犯していない」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ