表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編(恋愛)

濡れないのは、傘の下

作者: 御厨カイト


「優君、お待たせ!」


「あぁ、奏。お疲れ。」


「お疲れ様です。優君が傘を忘れるなんて珍しいですね。」


「いやー、鞄に入れてたつもりなんだけどね。まぁ、奏が持ってて良かったよ。」


「ホントですね。」


「結構降っているな。でもまぁ、そんな遠くないから大丈夫か。」


「あ、優君。私が傘持っちゃうと優君の頭に引っかかってしまうかも・・・」


「あー、そっか……」


俺は奏の全身を見て、「確かに」と思う。


「……今、私の体を見て、小っちゃいなと思いましたね。」


奏はそんな俺の様子を見て、ジトーとして目で見る。


「まぁ、確かに思ったけど、俺はそんな小っちゃい奏のことが好きだからね。って奏痛い痛い!」


奏は顔を真っ赤にさせて、俺の肩をポカポカと叩いてくる。


「なんで優君はそう言う事を不意に言ってくるの!」


「不意に思っちまったんだからしょうがないだろ!」


「むぅー……」


「まぁ、いいじゃん。帰ろうよ。」


「……そうしましょう。」


「傘は俺が持つとして、あ、そうだ。」


「?」


俺は上着を脱いで、奏に着せる。


「!?、これでは優君が冷えてしまいますよ!」


「でも、俺が傘を持ったら奏が濡れてしまうからさ。それに冷えるも何も奏から連絡が無かったら、走って帰る予定だったし。」


「……それでも、やっぱり優君が冷えて風邪ひいたりしたら嫌だから……。私にとって優君は大切だし……」


奏はいつも俺のことを考えてくれる。

だけど……


「……はぁ、奏こそ、いいから大事にされてくれよ。」


「!?」


やばい、少しかっこつけたようなことを言ってしまった。

顔が少し熱い。


ちらっと隣にいる奏の顔を見ると、奏も顔を真っ赤にさせて固まっていた。

まるで餌を待つ金魚のように口をパクパクさせながら。


「奏、大丈夫?」


「うぅぅ、大丈夫じゃないです!もう、優君は……」


「ハハハ、まぁ、帰ろうぜ。」


「……そうしましょう。」


そうして、俺らは傘をさして、雨降る中を歩いていく。










「そう言えば、優君これって相合い傘じゃ……」


「何をいまさら言ってるんすか。」


「久々だから、ちょっと照れちゃって……」


「それなら、今度から雨の時は相合い傘で行くか。」


「それいいね!そうしましょう!」


「あー、でも1つの傘に2人か。狭いな。」


「もうー、何でそういうこと言うの!」


「ああ、ごめんごめん。冗談だよ。」


「むぅ、優君は意地悪だなー。」


「でも、そんな俺のことが好きでしょ?」


「………………好き」


俺たちはそんなバカップルみたいなことを言い合いながら、帰路に就く。



たまには傘を忘れるのもいいかもしれない。





皆さんこんにちわ 御厨カイトです。

今回は「濡れないのは、傘の下」を読んでいただきありがとうございます。


読んで「面白い」とか思っていただけたら、感想とか評価のほどよろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ