人物紹介1章!&本編で説明できなかった事を説明する。(追加することがあります。)(第一章が終わったら見た方が良いです。)
人物の性格を整理したくなったので、急遽、予定を変更しました。すいません!
ただ、この話は主人公の過去なども書いてあるので、ぜひ見てみてください。
この話の後は、必ず冒険者撃退&寝る&新モンスター召喚!を書きたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
「宇邪尾宇小間」十六歳、高校生レベル一、基本的には優しく、真面目である。だがある事件がきっかけで、二重人格になってしまった。なので、たまにもう一個の人格が表に出てくる事がある。もうひとつの人格は楽しいという理由で物事を決める事が多く、宇小間を困らせる事が多い。邪神と話している時にもうひとつの人格が表に出ていた。
目的は、安定した生活を送る&楽しそうな事をする。戦闘では、基本的に司令塔であり、たまに邪狼や魔ゾンビの支援をする程度。
「クザヤ」二六歳、冒険者、母が可愛い武器を持っていて、父がヤ○ザのような見た目で、親友がチャラい口調であった為、それらを見習ってこんな人物となってしまった。元々は好青年であった為、周囲からの信頼は厚い。
今はバルアとパーティーを組んでいて、戦闘では大剣で敵を攻撃する係であり、ダンジョンに潜ってる目的は、お金を稼ぐ為。
「バルア」二一歳、冒険者、元々はかなりの美人であったが、とあるモンスターの呪いでお婆ちゃんの姿になってしまった。元に戻る為の薬は、ダンジョンにあると言われている為、ダンジョンに潜っている。
なぜクザヤとパーティーを組んでいるかというと、クザヤと付き合っているからである。戦闘では、クザヤをサポートしている。
「邪神たち」宇小間をダンジョンに送った者たち。DPとよばれるものを宇小間に集めさせている。
「邪狼」雄レベル一、基本的に宇小間に忠実だが、宇小間の事を考えて宇小間が言った意見に反論することがある。
仲間思いな所があり、命令されたことは、反論要素が無い限り行う。
戦闘では、魔ゾンビの支援を受けながらも、敵を残滅する。
「魔ゾンビ」女レベル一、仲間思いであり、宇小間の事も仲間として捉えている。その一方で仲間じゃない者にはものすごく冷徹。
戦闘では、魔術と魔法を使い邪狼の支援に徹する。
コアの説明。
属性コアと空白のコアがあることは説明したかもしれないが、ここでは、属性コアについて説明していこうと思う。
属性コアの属性について。
属性コアには正式名称がある。
宇小間のダンジョンだったら、邪と魔のコアである。このように、属性コアの属性の所にダンジョン属性を当て嵌めればそれが、正式名称である。
邪神の位について。
「邪神帝」邪神の中では、最高の位。基本的に一人しかいなくて、世界を十秒~百秒の間で滅ぼす事ができる。
「邪神王」邪神の中では、中間管理職的な者。基本的に二人しかいなくて、かなり強いが、一番苦労している事が多い。世界を滅ぼす事ができる。
「邪神」邪神の中では一番下の位である。百三一人いたが、勝手な暴走や人間に攻めいられたなどの理由で、十三人まで減った。世界を部分的に破壊できる。
次は、冒険者撃退&寝る&新モンスター召喚!です。
誤字報告や感想、評価なども、よろしくお願いします!