表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/67

第15話:起きたら、さっそく準備ですっ!

 みんなで綿密、といえるかわからないけど、に計画を立てた僕らは、12時をまわったぐらいで解散となった。

 意外と1日緊張してたのか、ベッドに潜るとぐっすりで、昨日よりもすぐに眠りについたと思う。

 感覚的に、もう朝がきてる。

 目覚ましは8時を教えてるよう……




 でも僕は、まだ起きたくないっ!




 頑なに目を瞑っていると、鼻をかじられた。

 痛みに思わず起き上がると、ハチコが僕を見上げている。


「朝ごはんと、おそうじなの!」


 ……ハチコは予定に真面目な性格なのだと、改めて知った。



 一応、母にはラインで午後から友人が来る旨のメッセを入れ、朝食の準備に取りかかる。

 すでに母も誰もおらず、快適な我が家だ。

 あいかわらずテーブルには菓子パンが1個。入れた連絡に、特に返信はない。

 僕は冷蔵庫を開け、カメさん用の野菜を探し始めた。


 昨日と同じくハチコとモップにはカリカリを、僕はシリアルで、カメさんには固形のご飯+キャベツとなった。


「今日のキャベツは甘みがあっていいですね」


「それはよかった」


「あたち、ご飯たべたら、そうじするの」


「モップも! モップも!」


「そうだね、ハチコとモップにはデスクの掃除、手伝ってもらおうかな」


「私はなにを?」


「カメさんは、甲羅を干しておいてもらおうかな」


「私、そんなに生臭くないですっ!」


 昨日と同じようにみんなで並んでベランダでご飯を食べたあと、僕たちは部屋の掃除にとりかかる。

 2匹は頼んだとおりにデスクの掃除だ。

 カメさんは小さい体だが力があるようで、せっせとベランダの整理をしてくれている。

 整理、といっても、クッションを並べたり、マットを引っ張ったり、というところだけど、実に頼もしい。


 僕は床に広げた雑誌をのけて、掃除機を持ち込んだ。


「ハチコ、モップ、掃除機かけるよー」


 一声かけてから、掃除機のスイッチをオンにする。

 端から掃除機をかけていくのだが、なぜかうちの2匹は掃除機に怯えない。

 普通なら尻尾をたぬきぐらいに大きく膨らますものだけど、ちょっと身を屈める程度で全然問題ない。

 なので掃除機をかけながらでも、ハチコとモップはデスクの掃除に大忙しだ。


「モップ、ペン、片付けるの」


 そう言いながらモップはペンにかじりついている……


「モップ、そのペン、歯型だらけなんだけど……」


「すごく、かみやすい」


「……そっか」


 ハチコは小さな手と鼻で消しゴムを端によせたりと忙しそうだ。


「モップ、手伝うの」


「なぁに、ハチコ」


「モップ、ここにしっぽふるの! ブンブン!」


「こう?」


 モップが大きな尻尾を左右に動かすと、デスクの埃がさらりとよけていく。


「モップ、上手なの!」


 ハチコはモップの頭をべろりと舐めた。

 モップはそれに喜び笑いながら、ハチコの顔をお返しに舐めている。

 2匹で「にひひ」と笑ったあと、また2匹の掃除が始まる。


 それほどの時間をかけずに僕たちの掃除は終わった。

 デスクの上のノートやボールペンには小さな歯型が無数についていたけど、それはハチコとモップが一生懸命に片付けてくれた証拠だ。

 あとで写真を撮っておこう。


「カケルさん、女性がたくさん載っている雑誌はベッドの下ですか?」


「……そういう知識まで宇宙人は持ってるわけ?」


「みたいですね」


「そ。僕は部屋に持ち込まない主義だ」


「じゃ、ネットのログはしっかり消しておいてくださいね」


「消去済み!」


 時刻は11時半を過ぎたぐらい。

 スマホがふるえた。

 ラインにメッセが入ってる。


 見ると、井上さんからだ。


『お昼はなにたべてる?

 おにぎり、持っていこうか?』


 可愛いスタンプと一緒に送られたメッセは僕に衝撃的で、言葉が消えてしまう。

 膝上に乗ったカメさんがスマホを覗き込み、小さな手でフリックを使いこなしている。


『本当に? もういつ来ても大丈夫。おにぎり、楽しみにしてるね』


「送信、ですっ」


 カメさんの小さな手が紙飛行機の絵を押した。


「……って、何しちゃったの!? これ、消す!? え??」


「菓子パンはカンタさんが食べるから大丈夫ですし、今から来てもらって、ご飯たべながらゆっくり勉強会でいいでしょう」


 ハチコとモップは今から来るとはしゃいでいるし……


 僕が盛大なため息をつくと、カメさんが返事のようにため息をついた。


「なんだよ、カメさん」


「カケルさん、女の子がこれほどしてくれてるんですよ?」


 カメさんがスマホをつつく。

 井上さんだ。


『30分後には家の前だとおもう。ハチミツもいっしょにおじゃましまーす』


 戸惑う僕にカメさんは笑う。


「ほら、わかったよ、気をつけてね、って打ってください」


 戸惑いながら文字を打ちこむ僕の肩にカンタがとまった。


「お、作戦決行か! ちゃんと、水浴びしてきたら任せろっ」



 耳元のイケボも、足元の亀も、ベランダに転がる猫も、今はどうしてか僕にとって最大の敵に見えてくる……




 ────そう思っていた僕は、とっても平和だったんだ。

 僕の()()()()は、すぐそばまで迫っていた……



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ