表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/18

ブルーベリーヨーグルト

ブルーベリーヨーグルトが、いつの間にかなくなっていた。三日前、確かに買ってきたはずなのに。

 風呂上がりに冷蔵庫の前で、私は首をひねっていた。

「おかしい……私、いつ食べたっけ?」

 私は一人暮しなので、勝手に人の物を食べてしまうような同居人はいない。三十代OLで、食べたことを忘れてしまうほど歳をとっているわけではない。

(いや、いや、待て。ひょっとしたら、飲み会でベロベロに酔っ払って帰ってきたことがあるから、その時に食べちゃって覚えてないに違いない)

 これ以上考えると色々不気味な考えが出てきそうで、私はむりやり自分にそう言聞かせ、気にしないことにした。


 朝になり、彼女が出勤して、忘れ物を取りに戻ってくる心配もなくなるほど十分な時間が開いたころ。天袋がゆっくりと開いた。そこから破れた靴下をはいた足が二本、ぬっとたれる。天袋から現われたのは不精ヒゲをはやした男だった。

 ホームレスだったその男が、空き巣に入ったこの部屋を気に入り、天袋に隠れ住むようになったのは三ヵ月ほど前の事だ。もちろん、それだけ長い間ばれずに過ごすには、細心の注意を払った。

 あの女は朝になると仕事に出かけるから、本来なら帰ってくるまで大きな音を出さなければそれなりにのんびりできるだろうが、男は必要最低限の時にしか戸棚の中からでなかった。マンションの三階とはいえ、誰がガラス窓からこの部屋を見ているとも限らない。うろつき回る自分の姿が見られ、「アイツは誰だ」とでも女に告げ口されたらたまった物ではない。

 また、部屋にある物は極力触らないようにした。テーブルの上を動かして、女に「これ、ここに置いたっけ」と不審がられてはいけない。

 用足しと冷蔵庫の物を失敬する以外天袋の外に出ず、自分の居場所にこもる生活は、多少キュウクツだが雨風は防げるし、暑い夜には女がクーラーをかけてくれる。路上で寝ていた時に比べれば天国のような生活だった。それに、風呂上がりに半分裸のような格好で歩く女を隙間から見下ろすのは何ともいえない楽しみがあった。

 が、そろそろ潮時のようだ。女は薄々こっちに気づき始めているようだ。女はずぼらな性格で、買いためた商品の内訳を忘れてしまうようだった。そこにつけこんでパンやソーセージ等いただいていたのだが、さすがに不審に思いわれ始めたようだ。そろそろ家を出ていくべきだろう。

 けれど、ここを出たらまたこんな風にちょうどいい隠れ家が見つかるとは思えない。またアスファルトの鉄板で焼かれる生活になるかと踏ん切りがつかなかった。


 やっぱり、何かがおかしい。

 一度疑問に思うと、疑念は私の中でどんどんと膨らんでいった。今も、誰かに見られているような。 

 残念だけど、私の稼ぎではオートロックの高級マンション、というわけにはかず、古いアパート住まいだ。防犯が万全とはいえない。玄関の鍵なんて、下手したらピッキングで開いてしまうかも知れない。

 どこかのバラエティで見た、恐いニュースの再現VTRが頭によぎる。アメリカの一軒家の屋根裏部屋に、見知らぬ同居人が住んでいたという話。

 思わず、戸棚や戸口に目を向ける。ひょっとしたら、私の部屋にも同居人がいるのだろうか? それとも何度もストーカーが忍びこんでいた? だとしたら、誰が? ひょっとして、別れたF? 確かにゴネで別れるのに苦労したけれど、彼がそんなことができるとは思えない。それとも子離れしてない父がこっそり見にきている? それも考えづらそうだ。

 とにかくなんとかしなければ。警察にいう? けれど実際に誰かを見たわけではないし、盗まれたのはちょっとした食べ物だ。それに、警察とはいえ知らない人に部屋の隅々までチェックされるなんてとんでもない!

 ネットカフェで隠しカメラをぬいぐるみに仕込む。録った映像をリアルタイムでスマホに飛ばしてくれるという便利なモノだ。

 ぬいぐるみを部屋に置くと妙に緊張してきた。明日は有給を取って、自分の部屋を見張ってみよう。


 ようやく出ていく決心がついた男は、この部屋を立ち去る前に、何か、金目の物でもお土産に持って帰ることにした。

 とりあえず、タンスの引き出しを開け、アクセサリーをいくつか失敬する。続いて押入れの中を開けた。途端に腐った魚に下水の匂いを足したような悪臭が体を包んだ。洗っていない洗濯物でもため込んでいるのだろうか?

「うわ! なんだ?」

 押入に入っていたのは大きめの衣裳ケースだった。半透明の箱の中には、赤黒い、ゼリーのような物が入っていた。

「気持ち悪い……」

 半分怖い見たさで衣裳ケースのフタを開けた。とたんに匂いが強くなる。フタを開けた振動で、中身がかすかに揺れる。それはたぶん、消臭剤だろう。

 その赤黒いゼリーの中に、荷物のように紐で縛られたブルーシートが沈んでいた。

 ごくりと唾を飲み込んで、手近にあったハンガーで包みをつっ突いてみる。もとは大きかった中身が小さくなったのか、結び目は硬いものの紐とシートの間はかなりゆるかった。紐が外れ、ブルーシートが開きかけ、隙間ができる。

 ピンポン玉のように濁った瞳が、その隙間から男を見ていた。

 思わず仰け反った男の背に、何かが背に当たった。振り返ると、この部屋の女が立っていた。手にバールを持って。女が手のバールを振り上げ、男の頭に、


 倒れた男を前に、私はため息をついた。まさか本当に部屋に住み着いている奴がいるなんて。スマートホンの着信を見て駆けつけてみたらこのザマだ。

 ケースの中では、腐ってほとんど原型のない生首が、恨めしげに私をにらんでいる。元彼のFは、本当に別れるのに苦労した。ゴネてゴネて、あの世に強制送還しないとならなかった。死体を処分する空き地なんかなく、焼くわけにもいかず、コンパクトに切り分けてしまっておいたのだけど。

 さすがに二人分の死体を収納する余裕はない。さて、どうしよう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ