表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/77

【タカラモノ】①

 

「ちょーっと待ったぁ!」



 部屋にこもりきり、食事中だって完全無視。


 やむを得ない理由で始まった共同生活の上、居心地の悪すぎる空気に我慢ならず、ついに郁人くんを呼び留めた廊下。



 後片付けまで済ませ部屋に戻ろうとした郁人くんは、怪訝そうに振り返った。




「何か用」



「たまには話したいなーって思って」



「くだらない」



「くっ、くだらなくないよ! 一緒におしゃべりするのってね、」



「話したら何かくれるわけ? だったら俺も喜んでするけど、そうじゃないだろ。だからしない。それだけ」



「ちょ、ちょっと待って……!」




 顔を背けた郁人くんの肩に触れると、押し切るように振り払われてしまった。


 やっぱりこうなっちゃうのか……と落胆したとき、振り払った反動か、郁人くんのポケットから何かが零れ落ちた。


 コトン、と適度な重みの音を立て、転がってきたそれを拾い上げる。




「返せっ!」




 血相を変えた郁人くんが、ものすごい形相でそれをひったくった。




「あ、えと……それ……綺麗ね」



「……は?」




 私が見たのは、手の平に収まる大きさで、丸くて、鮮やかな蒼色をしたもの。


 何かはわからないけど、透き通った青空みたいに綺麗だった。




「すごく大事なものみたいだね。宝物?」



「……そんな上等なものじゃない。もういいだろ」



「待って、まだ全然話して……!」



「――どうしてアンタは、そうやって俺に関わろうとするんだ!!」




 突然の怒号に身が竦む。


 一方で、郁人くん自身も驚いたように目を見張り、唇を噛み締めた。




「……俺とアンタは、ついこの間まで赤の他人だったんだ。一時的にここに住むとしても、いつかまた俺は出て行く。他人に戻るんだ。


 ……それなのに、優しくしてどうする? 変に感情を残せば余計面倒になるだけだろ。話すだけ無駄だ」



「無駄だなんて、そんなことはないわ!」



「じゃあ無駄じゃないって証拠がどこにある? 『私がそう思うから』なんてのはダメだ。信用できない。目に見える形で見せてくれ」




 すぐに返すことが、できなかった。


 郁人くんは、突き刺すような視線で私を見据える。




「アンタ、学校でイジメられてんだろ」



「どうしてそれを……」



「アンタの親父が心配してたんだよ。……誰だって他人に合わせて生活してる。人間なんてそんなもんだ。


 人の顔色うかがって、知らんぷりまでして簡単に友達を犠牲にする。その餌食になってんだろ、アンタは」



「……それは」



「人に裏切られたんだろ? ひどい仕打ちを受けたんだろ? だったらなぜ、人と関わることをやめない。


 何ともないのも今だけで、明日裏切られるかもしれない。……もしかしたら、今どこかで」




 せきを切ったように紡ぎ出される言葉に、黙って耳を傾ける。どれも心に突き刺さるくらい痛かった。


 でも言葉以上に、郁人くんの辛そうな表情と、純粋過ぎる瞳が、いっそう胸を痛めさせた。




「……好きだから」



「……何?」



「人が、好きだから」




 栗色の瞳が見開かれたのも束の間で、




「……おめでたいヤツ」




 クシャッと栗毛を潰した郁人くんは、逃げるように薄暗い廊下の向こうへ消えて行った。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ