3/4
ダメで 元 々
「逃げの心理」
行動力はあるが 夢と妄想に果てしなく逃げる人。
そんな人ほど、自分自身や自分の仲間が物事を楽しめる
努力を怠らない人間ではないだろうか。
「マイナス精神は意外とプラスに向く」
「ダメか無理か不可能か。」
世間一般的にはマイナス思考と捉えられるセリフ。
しかし 物事が上手くいかず、でも諦める事が出来ず、
焦って行動している人は是非この言葉を
連呼して自分に暗示をかけてみるといい。
焦りが諦めに変わり、身体の余分な力が抜けて、
逆に成功する事が多くなるから。