表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/52

6 「アリス」


「私、アルマがいなかったら生きていけなかったんだろうなぁ」


 ほとんどアルマが作ったトマトスープと、アルマが焼いたパンを夕食に二人で食べ、アルマが今日買ってきた布を裁断し終えてから二階へ上がった。

 ベッドに寝ころび、ブランカは言う。

 眠るときの白いワンピースだって、アルマが作ったものだ。

 気がつけば衣食住をアルマが担っている。


「ねえ、何かできること、本当にない?」


 ベッドに丸まるブランカを、ベッドの隣にある机で裁縫をしていたアルマがちらりと見る。手元には水晶灯が転がってアルマの手元を照らしていたが、アルマはそれに陶器の器をかぶせて灯りを消した。


 寝室の中の灯りは、窓から入る泉の上にある黄水晶からの光だけになる。


 アルマが裁縫をしていた針を布に刺し、それから慈しむように布を畳むと、ベッドにそうっと入ってきた。少しだけ冷たい身体を、ブランカは撫でる。


 向き合ったアルマは、ブランカを見て微笑んだ。


「ブランカが生きてくれているだけでいいよ」

「なんか壮大だね?」

「……じゃあ、僕がいなきゃ生きていけないようになって。それが僕の望み」


 アルマはすっと手を伸ばし、ブランカの頬を撫でる。

 そのまま、首筋に。人差し指で首を引っかかれた。


「アルマ」

「んー?」

「く、くすぐったい」

「……くすぐったいかあ」


 残念そうに笑って、アルマはブランカの肩を押してくるっとひっくり返すと、後ろから抱きしめるように巻き付いた。

 こうしてアルマに後ろから抱えられて眠るようになったのは、いつからだろう。

 最初は、ベッドが一つしかないので、どちらもお互いを床の上で寝かせることができず、取りあえず離れて寝ていたはずだ。それが、一ヶ月経てばこうなっている。


「ねー……ブランカ」


 耳元でアルマが囁く。


「なあに」

「ブランカは誰かを愛したことがある?」


 背中にアルマの声が響く。ブランカの手を上から握ったその力が、聞きながら少しだけ強くなった。

 人を、愛したこと。

 ブランカは考える間もなく、その指をきゅっと握り返した。


「ないなー」

「……本当に?」

「本当、本当」

「そう……誰も愛したことがないなら、いいや」

「なあに、それ」


 ブランカがくすくす笑うと、アルマは無邪気にブランカの後頭部に額をすり寄せて呟いた。


「だって、僕、そいつを殺しちゃう」


 そう言って、ブランカを抱きすくめる。

 ブランカは「そっか」と納得したように笑うと「じゃあ誰も死ななくて良かったね」と頷いた。

 背中のアルマが笑う。


「……ふ。ふふ。ブランカって」

「なあに?」

「子供みたいだなって」


 だからすごく怖い、と言いながら、アルマは眠りについた。

 ブランカは目が冴えていたわけではなかったが、アルマの言葉を漫然と考えていた。

 子供。

 そんなこと言われたことなかった。

 なぜこんなにも嬉しいのだろう。ブランカの頬がふわりとあがる。嬉しい。花を咲かせなくても、自分はこうして人として扱われるのだ。





    ○





 朝はパンにリンゴのジャムを塗って、トマトとレタスにマーマレードで作ったドレッシングをかけて、二人は家の外で朝食を取った。


 畑の横にアルマが作ったウッドテーブルのセットがあり、朝はいつもここで食べている。



「ブランカ」

「はい、なんでしょう」


 スライスされたトマトをフォークで刺しながら首を傾げる。

 アルマは畑をじっと睨んでいた。


「魔法使ってないよね?」


 アルマがそう言うのも無理はない。苗を植えて一週間、もう小さな実がついていた。昨日はついていなかったし、実の付きかたも不自然だ。トマトやなすは二つずつ実がなっていて、地中に埋めたジャガイモやタマネギや人参も植えた中の一つだけ、明日にも収穫できそうなほど成長しているのが見てわかる。

 さすがにブランカでもおかしいのはわかった。

 でも、無実だ。


「使ってないよ。アルマに誓って、この畑に魔法は使っていません」


 リンゴジャムも、ドレッシングもキラキラと光っている。

 おいしいものを前にして、人は嘘などつけない。

 アルマはブランカを下から見上げるように見つめて、ふっと笑った。


「ん。わかった。信じる」

「ふふ。ありがとう。でも、やっぱり変だよね? 黄水晶かな」


 ブランカは柔らかく光る泉の上の水晶を見て言う。

 あの泉は不純物が無くて透き通っているので、食事に使う水に使わせてもらっている。畑に水を撒くときももちろん使っていた。


「そうかもね。僕らのために実がついてるなら、これから毎日二人分だけ収穫できるのかも。保存しにくい野菜も育てられるといいな」

「あ。じゃあ、買い物に行くこと少なくなるね」


 ハッとしたブランカがにこにこと嬉しそうに笑うと、アルマは指に付いたジャムを舐めて「嬉しそうだね」と聞き返してきた。


「だって、一人で待っているのはつまらないんだもん。アルマがいないと寂しいし」

「もう買い物には行かない」

「そうじゃなくて、一緒に」

「ブランカは絶対にここから出ちゃダメだよ?」


 笑顔の圧に負けて、ブランカは「はあい」と力なく頷く。

 確かにここが一番安全だ。ここから出て、同族に「魔女」だと見抜かれたら、この生活には戻れない。次はどこかの屋敷で消費される生活しか待っていない。再びアリスになるなんてまっぴらごめんだった。

 アリスという名前には特に思い入れもないし、アルマにブランカと呼ばれるのが一番嬉しい。



 アリス。さあ、花を咲かせてくれ。



 レオの傲慢な声が聞こえてくる気がした。

 

 アリス。

 アリス。



「――アリス?」


 空耳まで聞こえてくる。ブランカは、十一年のつきあいの長さにほとほと嫌気がさした。レオは確かに見た目だけはよかったが、ブランカを顎の先で使ったし、ブランカへのあたりはキツかった。やれ、花を咲かせろ、花を咲かせろ、花を咲かせろ。それもいつも違う令嬢にプレゼントするためだ。


 あれで頭が切れなければ、馬鹿で愚かな貴族の跡取りと蔑めたというのに、ブランカの魔法を金に換えたのは誰でもないレオだった。


「はあー、嫌ね。変なこと思い出しちゃった」


 いつもなら、そうだね、と肯定してくれるアルマが黙っている。ブランカが顔を上げると、アルマは森の一点を見つめていた。

 その視線を追う。



「アリス」



 そこに、ブランカを「アリス」と呼ぶ幼なじみである元飼い主が呆然と立っていた。 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ