表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/52

49「ううん。それがいい」



「レオ? 自分で避けたら?」

「遠慮する。俺、戦闘派じゃないんで」

「ふうん。恐がりだね」

「なんとでも言え」

「ああ……でも、そうですね。これからは常に一緒にいられるわけではありませんし、新しい事業も始まるので、レオも身を守るすべは知っていた方がいいかも知れません」

「は?」


 ナイフがひゅんっとテーブルの上を飛ぶ。

 今までヴィートが翳していた手が、下ろされた。

 次の瞬間、ナイフはレオが咄嗟に手にした皿に当たる直前に、ぴたりと止まった。ブランカが「止まって」と声をかけたからだ。


「遊ぶのはそこまでにしてね。お皿が割れちゃう。はい、アルマのところへ戻って」


 ナイフはふんふんと頷くように、ふわりとアルマの手に戻る。


「あー、おいしかった。ごちそうさま」


 ブランカのご機嫌な言葉を皮切りに、三人は同じ顔で次々立ち上がった。


「だなー、ごちそうさん」

「あ、片づけ手伝いますよ」

「お茶飲もうか。ハーブティーいれるね」


 アルマがそう言って立ち上がり、ナイフを腰にしまう。

 三人が皿を片づけて家に戻るのを、ブランカはのんびりと見送った。


 すっかり仲良しだ。

 ブランカは笑う。


 そのままそっとテーブルに伏せて、腕に頬を預ける。

 その顔は幸福に満ち、長いまつげがふるりと震えた。

 唇が柔らかに笑みを浮かべ、微笑むような鼻歌が自然とこぼれる。


 ブランカが目を閉じて歌うと、その周りの空気がぱちぱちと瞬きだした。

 小さな光の粒がふわふわとその舞い上がるように煌めいていく。それが集まって透明な玉がいくつもでき、音もなく弾けると、そこから花びらがもろっと出てきて降り注ぐ。


 音もなく、気配もなく、ブランカの小さな歌に呼応するように、いくつもの光の粒が集い、透明に透き通って、色とりどりの花びらが生まれる。


 花びらがゆらゆらとゆっくりと地に降り立つと、そこから芽吹き、緑色の茎がするすると伸びていった。その先で、花が内側からほころぶように咲く。


 ブランカの周りだけではなく、テーブルから広がるように、円状に花が次々と咲いていった。そうして、敷地内一帯が花で覆われ、泉には水草が、黄水晶には蔦が絡まり小さな花がつき、家の屋根までぽんぽんと花が咲いていく。

 

 ブランカの足は揺れていた。

 ふ、と微笑みながら、思いつくままに歌う。


 気持ちが良かった。

 心がどこまでも広がって、誰かに手を引かれているような気持ちになる。そうして、手をつないでくるくると回って、喜びと幸せに歌っているのだ。





「うわっ」

「なんですかこれ」


 ふいに、そのイメージが途切れる。

 次いで、肩をぐいっと引かれた。


 アルマだ。

 顔を蒼白にして、ブランカの眠そうな目を見ている。


「大丈夫?」

「え?」

「これ、君がしたんだよね」


 聞かれ、ようやくブランカは花だらけになった光景に気づいた。


「えっ」

「魔法、使ったの?」

「いや、そんなつもりは……」


 唖然としているブランカの様子に、アルマはほっとしたように小さな声で「苦しくはない?」と確認する。あわてて頷いた。魔法を使っている意識もなければ、いつものように代償を命で払うこともない。身体は平気だった。むしろ気分がよかったくらいだ。


 ふと、あちこちを見渡しながらこちらに歩いてくるレオと、ティーセットを持ったヴィートが見えた。

 ブランカがアルマの安堵した顔に向けて首を横に振ると、ぎゅうっと頭を抱きしめられる。


「わかってる。あの二人には言わない」

「……うん」

「君のことをこれ以上知られたくない。罪悪感なんか持たせた日には、あの二人の頭の中には常に君がいることになってしまうから」

「それは微妙だね」

「そうでしょ」


 と、笑ってはいるが、その身体はひんやりとしていた。

 きっと、相当驚かせたのだ。死んだとすら思われたのかも知れない。


「ごめん。びっくりしたよね」

「天国かと思った」

「……んー、でも、もしかしたら本当に天国かも。今度はアルマが死んだんだって?」


 アルマの背中を抱きしめ返しながら聞けば、冷たい身体は小さく震えた。笑っている。


「ふ。うん、僕死んじゃった」

「そっかあ、じゃあ、あれだね」

「?」

「アルマはきのう死んだんだね」



 ――アリスはきのう死んだの。



 アルマに出会った日に、ブランカはそう言った。

 思い出したらしいアルマが笑う。

 ブランカは体温の戻った背中を撫でながら、何かを察して足を止めたレオとヴィートに目で「大丈夫」だと合図した。それでも、二人は物凄くのろのろと歩いているのが見えて、おかしくなる。


「えーと、どうする? 名前変える?」

「なまえ?」

「うん。本当の名前とかあるならだけど」

「……ううん、このままでいい」

「そっか。綺麗な名前だもんね」

「綺麗じゃないし、女みたいな名前だけど、それでも君が呼んでくれたときから特別だから」


 抱きしめられた頭を、くしゃくしゃと撫でられる。

 ブランカはそっと放して、アルマの顔を見上げた。


「綺麗だよ。アルマって、魂って意味でしょ? 私はアルマの魂は綺麗だって思うもの」


 アルマが目を見開く。

 言葉を詰まらせるように、一瞬息を飲んだ。


「違う、よ。僕の名前の意味は、武器って意味だって」

「そう言われたの?」

「……」

「じゃあ、武器のアルマがきのう死んで、今日からは魂のアルマになったことにしよ」

「え?」

「あれ、駄目だった?」

 

 ブランカが首を傾げると、アルマは泣きそうに目を細めた。


「ううん。それがいい」

「よかった」


 ブランカは精一杯腕を伸ばして、目の前に立つアルマの頭をぽんぽんと撫でながら、ようやくテーブルに戻ってきた二人を見て尋ねる。


「ねー、アルマってどういう意味だったっけ?」


 ティーセットを置いたヴィートもレオも、即答だった。


「魂って意味ですよ」

「魂だな。他にあったっけ?」

「ふふ。だよねえ」


 ブランカがにこにこ笑っているのを見て、アルマの目からぽろっと何かがこぼれた。それは一粒だけだったが、ブランカもレオもヴィートも、見なかった振りをした。


 アルマが、笑っていたからだ。

 自分を受け入れるような、穏やかな笑みだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ