表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲスなダンジョン  作者: 九重七六八
第1章 はじまりのダンジョン<DMサイド> 
11/45

一人目の処刑

 やがて、自称銀行員の佐藤さんが参加する。モニターに表示された人数が4人になった。


「こんばんは」

「こんばんはー」


 挨拶する俺を含むメンバー。そして、時計に針が21時に達する。


「うっ……」


 急にめまいがする。部屋がグルグルと回転し、俺は思わず目を閉じた。昨日と同じだ。


「ケケッ……。ゲスなダンジョンの開幕ぞよ」

「わっ! びっくりした~」


 いつの間にか隣に幼女悪魔が姿を現す。突然出るからちょっと怖い。


「ばある、お前、今までどこにいたんだ?」

「21時までは魔界におるぞよ」


 そう黒い羽をパタパタさせて『ばある』はニヤニヤしている。もはや、こいつが人間でないことは間違いない。そして今から始まるゲームもただのゲームではない。まだいろいろと謎はあるが、人殺しのゲームに違いないのだ。


『冒険者が侵入しました』


 モニターにそう表示がされる。俺は画面の端に映し出される映像を見る。本日の侵入者は5人。モニターには侵入者の情報が記される。昨日はあまり表示がなかったが、今日は『戦士3』『魔法使い1』『僧侶1』とある。


「今日は戦士が3人もいるぞよ。攻撃力があるぞよ」

「装備も昨日よりは性能がよさそうだ」


 画面で見る限り、革鎧らしきものを着けた昨日の冒険者より、銀色に輝く鎧を着けている分、強そうに見える。


「鉄の盾に鉄の鎧を装備。レベルは普通の冒険者ぞな」

「普通って、昨日の奴の何倍の能力があるんだよ」

「およそ3倍ぞよ」


(3倍……。いきなりかよ……)


 俺の背中に冷たいものが走る。入ってはいけない場所へ踏み込んだ。そんな気がしてならない。しかし、『炭酸』と『堕天使』は危機感が全くない。呑気な口調で会話をしてくる。


「そんなもの関係ないさ。さっさと5人殺してゲーム終了。明日は銀行で金をもらうぜ。うっひょー」

「炭酸師匠、少しはこっちへ回してくださいよね」


「うるせー。お前は腰痛いんだろう。ここは俺に任せなさない!」


 勝手に盛り上がっている『炭酸』のおっさんと『堕天使』。俺はそんな2人を無視して、冒険者5人の動きを注視する。5人とも、迷わず最初の分かれ道を左に曲がる。まるで道を知っているかのような動きだ。左は『炭酸』のおっさんが支配するエリア。


 最初の関門は落ちてくる岩石。これで最低ひとりの冒険者を殺し、パーティを分断し、孤立した者をゴブリンの大群で殺すのだ。『炭酸』のおっさんが言うゴブリンワールドである。


「はい、一人、地獄行き~っ」


 先頭の戦士が岩石エリアに足を踏み込む。だが、踏み込んだ途端にバックステップをして後方に下がる。その動きに翻弄された『炭酸』は、タイミングが合わず、岩を落としてしまう。ゴトンと虚しく地面に落ちる大きな丸い岩。


「ちくしょうめ!」


 落ちた岩は道を塞ぐが、冒険者5人がそれを押す。元々、丸い岩はその力で通路を転がりだした。転がった先はゴブリンが大量配置された部屋。ゴロンゴロンと転がる大きな岩。


「ギャーッ!」


 転がる大きな岩に踏み潰されるゴブリンたち。この部屋には25体のゴブリンが配置されていたが、巨大な岩で20体ほどが虚しく殺された。


「くそ! 近くにいるガーディアンを向かわせる」


『炭酸』のおっさんが焦っている。モニター画面を見ると部屋から出る通路がTの字になっており、その両側にいたガーディアンが部屋へと移動するよう命令されて、進んでいくのが見える。


 だが、その前に部屋に残っていたゴブリン5体が3人の戦士によって殺される。ゴブリンの戦闘力では、普通の冒険者に対しては数がなければ歯が立たない。


「炭酸、まずい。戦力の逐次投入になってます」


 俺は思わず叫んだ。5体のゴブリンが血祭りに挙げられたあと、2体のゴブリンが部屋に侵入したのだ。殺されに行くようなものである。これなら通路の隅に隠れて、不意打ちした方が効果的である。


「ギャーギャー」


 部屋に侵入した2匹のゴブリンも2人の戦士に一刀両断される。


「ちょ、ちょ、やばい」


 まだ余裕あるような『炭酸』のおっさんの文字だが、状況は悪い。『炭酸』は最初の50KPでほとんどガーディアンを購入していた。トラップがないので、ダンジョンに変化がない。力押しされるとどうにもならない。


 冒険者達は、部屋を出ると右に曲がる。そこにもゴブリン2体がいたがたちまちに血祭りになる。『炭酸』の右エリアはさらに二手に分かれていたが、そこにはトラップもガーディアンもいない。昨日稼いだKPで強化しておけばよかったのに、全部をお金に変えてしまったから貧弱なままなのだ。


「このままじゃ、やばくありません?」

「援軍を出しましょうか、師匠?」


 俺と『堕天使』はそう申し出る。『堕天使』は師匠とか言ってる時点でまだ危機感を感じていない。それは当の『炭酸』のおっさんも同様であった。まだどこかでこれは普通のゲームだと思っているようだ。

『ばある』のような悪魔幼女が現れてもどこか信じていないようだ。


「心配ご無用。切り札はちゃんと用意してある」


 炭酸のおっさんの余裕のあるコメントの文字がモニターに映し出される。


 冒険者たちは宝箱を手に入れると部屋に戻り、さらに左エリアへと足を進める。そこには『炭酸』のおっさんの部屋に通じている『ROOM6』がある。冒険者たちの足が早くなる。目的であるダンジョンマスターのいる部屋に近づいたことを本能的に感じたのであろう。モニターで見ると部屋のある最終エリアまで進んでいる。


「まずいですよ」


 俺はそう言葉を発する。すぐに言葉が文字となり、モニターに表示される。


「大丈夫だよ~ん」


『炭酸』はガーディアンを出撃させた。切り札である『オーク戦士』。10KPで手に入る初期メニューにあった中では最強クラスのガーディアンだ。


「こいつのレベルは3。ベテラン冒険者と互角レベル」


 モニターで見る限り、オーク戦士は強そうだ。身の丈は2m近くあるし、体つきはプロレスラーと同じ筋肉の塊。そして右手には巨大な斧。それを振り回す。冒険者たちは立ちすくんでいる。


「炭酸、魔法がある。魔法使いを何とかしないと!」


 3人の戦士がジリジリ下がりながらも盾で威嚇し、後方の魔法使いに時間を稼いでやっているように俺には見えた。この状態だと攻撃魔法を使われる可能性がある。


「そこらへんは、抜かりありません」


『炭酸』のおっさんはそう言うと、後方に隠れさせていた2体のゴブリンを動かした。最初から後方の魔法使いをこれで倒そうとしていたらしい。いくらレベル3の魔法使いといえ、ゴブリン2体の直接攻撃を食らっては無事では済まない。


「まず、魔法使いを殺す。そして、オーク戦士で戦士どもを蹴散らす!」

「うひょー。さすが、師匠、頭脳プレイ」


 今から始まる殺戮ショーに興奮気味の『堕天使』。だが、頭脳プレイは冒険者たちの方であった。


「そういえば、『炭酸』。冒険者は全員で5人だった。一人いない!」

「え、そうだったかな?」


 僧侶だ。銀の盾を持った僧侶がいない。


「あっ! 後ろに!」


 俺は叫んだ。僧侶がゴブリンの後ろに現れた。罠にかかったのはゴブリン共であった。いかつい体をした僧侶は、身につけた胸当て越しにも相当な体力の持ち主と思われた。手にした武器はモーニングスター。それをブンブンと振り回し、2体のゴブリンを殴打する。


「グギャー」

「へぶし!」


 あっさりと倒されるゴブリン。さらに魔法使いの呪文の詠唱が終わった。繰り出された武器は炎の玉。2つの火の玉がオーク戦士に襲いかかる。


「ウガアアアアアッ……」


 炎に体が焼かれるオーク戦士。3人の戦士が一斉に襲いかかる。一人は腹を突き刺し、一人は片腕腕を切り落とし、最後の一人は喉をえぐった。この攻撃にさすがのオーク戦士もどうっと倒れる。


「そ、そんな、馬鹿な!」

「ど、どうするよ、師匠」

「え、援軍だ。すぐにガーディアンをよこせ!」


 慌てて叫ぶ炭酸のおっさん。オーク戦士を倒した冒険者がROOM6に近づく。モニターからも分かる。


「おい、音がする! 足音がする。ヒタヒタと近づいてくる」

「嘘だろ、『炭酸』のおっさん、逃げろ!」


「やばい、ドアノブが動いた」

「師匠、鍵はないのか?」


「ない……。というか、あるのに意味がない。やば、ドアが開いた」

「嘘だろ、中に入ってきたのか!」


「あ、こんにちは……。俺は……ちょ、剣は仕舞って、話せば分かるから……」


 『炭酸』のおっさんが話したことがリアルタイムで文字に打ち出される。モニターには5人の冒険者が『炭酸』のいるROOM6に侵入。端の画像には『炭酸』の部屋が映し出される。6畳ほどの和室。万年床と大人の雑誌が乱雑に散らばっている部屋。『炭酸』のハンドルネームのとおり、炭酸飲料のペットボトルが林立する座卓。


「うああああああっ……斬られた……痛い……死ぬ……嫌だ、これは夢だろ」

「炭酸……!」


「マジかよ……師匠!」

「うぎゃああああああっ……」


 それは文字であったが、耳には壮絶な音として届いた。俺は吐き気を催した。殺された。間違いなく殺された。画像には『炭酸』は映っていないが、布団や畳に鮮血が付着している、そして、おぞましいものが座卓に置かれた。



 それは……。初めて見る『炭酸』の素顔。


 首から下はなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ