さぁゲームをプレイしよう
かなり期間飽きましたが時間を見つけてまた書き出しました
不定期ですがなるだけ頑張ります
さてはてどこから話したものか俺がこのゲーム「Soldier War」を始めた経緯から話そうか
このゲームに出会った切っ掛けは、会社を辞めどうせならやりたいことをやろうと思い学校に入ることにしようとしたmではよかった。
俺は勉強が嫌いで工業高校に入り就職したら勉強なんて考えなくて済むと高校に進み就職した口でそこまで勉学は得意ではないし覚えも悪かっただからまぁ行くところは限られておりそこに行ったんだが、そこでできた友人に勧められたのがこのゲームだなわけよ。
ゲームの内容としては国々があり自分はその国から所属を決めて遊ぶよくあるMMOだ
プレイヤーはジョブを選ぶことができ俺の様な兵士になったり商人になったりと様々だ
まぁよくあるRPGの様なものだと思えばいい
さらに銃弾が出てくるくせにモンスター、ダンジョンなんかもあるときた、最初はなんだこのいろいろごちゃまぜた闇鍋みたいなゲームは…と思ったんだが、せっかく年も違う俺に仲良くしてくれた友人に勧められたゲームなんだからと始めたわけよ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「とりあえずインストはすんだし、起動しますかと」
―プレイゲーム―
「名前を設定してください」
NPCでの音声ガイダンスで説明してもらえるのは楽だな
このタイプのゲームなら声に出して設定するんだろうなタイプをしなくてもいいから正直うれしい
「チェシャ」
俺は普段から使ってる名前ですることにした、今までプレイしてたゲームもこの名前だったしな昔見たアリスのチェシャ猫のあの飄々とした感じが好きだったとゆうのもあり俺はこの名前を愛用している
それにこの手のゲームだとプレイヤーは名前らしい名前を付けるからなダブる心配もない
「チェシャでよろしでしょうか」
「チェシャで決定だ」
「では、キャラクターメイキングに移行します。キャラクターの設定をお願いします」
ほぉかなりキャラクターの設定自由度が高いな、友人からはめちゃくちゃすごいといわれていたがこれは想像以上だ
身長なんかはリアルと同じくらいでいいだろう、向こうで身長差で動かしずらいなんてことはないだろうけど目線の高さが変わると不便だからな昔ふざけて低身長で設定したら目線が変わりすぎて違和感が半端じゃなかったしな
顔はまぁ普通な感じでいいだろ、変にいじって崩したりするのも嫌だしな
髪もまぁデフォルトのショートのもまま…いやせめて色ぐらいは変えよう藍色ぐらいに設定してと
見事なそこらへんにいるNPCみたいな出来になったな
まぁこれで良しとしよう、そんじゃまぁ決定っと
「所属する国はどちらになさいますか」
―バルナ皇国
―ガカール
―ノール王国
―グランドール
―桜
―インダル
皇国と王国はわかるが他がいまいちわからん桜だけ漢字一文字だしまぁ日本っぽいとこなんだろうとは思うけどな
「各国の特徴を教えてくれ」
「バルナ皇国は険しい岩場を基に作り上げられた国です
ガカールは様々な人が商人が作り上げた国です
ノール王国は純白の壁に覆われた都市を中心にした国です
グランドールは砂漠にあるオアシスを都市として発展させた国です
桜は桜があり木造建築が多くある国です
インダルは森におおわれた密林を開拓して作られた国です」
国によって周りの景色が違うくらいであとは、プレイヤー達次第ってことなのかざっくりとした説明だな
それなら日本人らしく桜にするか
「桜で」
「所属国が桜に設定されました
変更事項がない場合10秒後に自動的に桜の都市にワープします」
俺は変更すべきところはないか確認して10秒後のワープを待った