表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
堕ちた枢機卿は復讐の夢をみる  作者: 夕立
Ⅱ.ヴァチカンの笛吹き男
18/183

2-8 黒死病の影 前編

 ◆


 翌朝。


「テオー、ジョエレー。ご飯よー」


 呼び声が聞こえ、ジョエレはダイニングに行った。

 机の上には生クリームをたっぷり挟んだパンとクッキー、蜂蜜とジャムが置かれている。

 ジョエレが席に着くと、すぐにルチアが珈琲を出してくれた。

 けれど、動きがいつもと比べてぎこちない。


「手ぇ震えてんぞ」

「うるさいわね。全身筋肉痛なんだから仕方ないでしょ」


 ルチアが頬を膨らませる。

 若い上に普段から動いている彼女でこのざまでは、婦人達の中にも筋肉痛発症者が続出しているだろう。登る量を半分に抑えはしたが、きっと効果は無い。


(ま、ドーム状天井(クーポラ)に登りたいって案を出してきたのは向こうだし、頑張ってもらうってことで)


 それにたかだか筋肉痛だ。動いていればじき治る。

 特に気にせずジョエレはテレビを付けた。


「テオ遅いわね。まだ寝てるのかしら?」


 テオフィロのマグカップ片手にルチアが階上を見上げる。

 そうしていると、だるそうな足音をさせながらテオフィロが降りてきた。


「おはようテオ」

「よっ」

「おはよ」


 挨拶をしながらテオフィロは席に座った。起きてきたばかりだというのに彼は下を向いたままで、疲れた空気を放っている。


「なんだぁ? お前も筋肉痛か?」

「筋肉痛は無いんだけど、疲れが抜けてないのかな」


 億劫そうに青年が顔を上げた。その目は今にも寝てしまいそうに半開きで、肌は全体的に赤味がかっている。


「ちょっとテオ。熱あるんじゃない?」


 マグカップを置いたルチアがテオフィロの額に手を置いた。目を大きくして、すぐに手を離す。


「熱っ。熱出てるって自分でわかってないの?」

「そうなんだ? なんか寒いし気持ちが悪いなとは思ってたんだけど」

「鈍すぎ! とりあえず熱を測って」


 そう言うと、彼女は薬箱から取ってきた体温計をテオフィロに渡した。熱を測らせている間に自分の分の珈琲も淹れてきて席に着く。

 ピピピと音が鳴ると、テオフィロから体温計を受け取りつつ、クッキーの皿を彼に押しやった。


「風邪の時ほどきちんと食べないとね、って、38度って高熱じゃない!」

「そんな出てたんだ」


 クッキーをかじるテオフィロはまるで他人事のように呟く。


「お前、それで気付かないって、鈍いってもんじゃねーだろ」


 やや呆れながらジョエレは珈琲をすすった。


「あんまり風邪引いたことないから、よくわかんないんだよね」

「そういうもんかねぇ」

「テオ。今日は仕事なんていいからきちんと寝てるのよ。あ、お昼作っておかないとね」


 ルチアが腰を浮かした。


「いいよ。そのパンとか残しといてくれれば。後は適当にクッキー食うし」

「それでいいの? うーん。でも、材料もあんまりないし、ごめんだけど、お昼はそれで許して。夜はきちんと作るから」

「うん」

「じゃ、汗かいた時用のタオルとか着替えとか部屋に置いとくね」


 彼女はそのまま席を立ち脱衣所へと消えていった。


「お母さんは大変だな」

「自分で出来るからいいんだけど」

「ま、そう言ってやるなって。あいつなりにお前の世話が楽しいんだろうしよ」


 ジョエレは残り少なかった珈琲を飲み干す。

 その時、テレビに緊急ニュースが割り込んできた。カメラの向こうで、アナウンサーが真面目な表情をしている。


『本日未明。ヴァチカン貧民街で死者が出ました。死因は黒死病ペストで、実に10年以上ぶりの発病者に、医療関係者の間では動揺が広がっております』


 そんな内容を彼女は繰り返す。


黒死病ペストって何?」

「罹ったら致死率の高い厄介な病気だな。中世ではヨーロッパの人口を3分の2削ったっていう話まである。ま、最近はほとんど見掛けなくなってたんだけどよ」

「おっかな」


 テレビを見るためにかテオフィロが横を向く。そんな彼の耳の後ろにジョエレは目を凝らした。




 朝食を終え、ジョエレとルチアの2人で婦人達の宿泊しているホテルへ行く。

 ロビーで待っていると、集合時間の少し前になってヴァレリーが降りてきた。ジョエレ達を認めて小走りしようとしたようだが、動きがぎこちない。間違いなく筋肉痛だ。


「おはようガイドさん達。もう身体が痛くて痛くて。あなた達はそんなことない?」


 身体をさすりながら尋ねてきた。


「あたしもですよ。なので今日は動くのが辛くて」


 同意とばかりにルチアが苦笑する。仲間がいて嬉しそうにヴァレリーはルチアの手を握った。


「やっぱりそうよね? 私達がおばさんだからこんなに身体が痛いのかしらって、みんなで悩んでたの。あなたも筋肉痛なら痛くなって当然なのね」

「ええ、多分」


 ルチアの表情が曖昧なものになる。しかし、ヴァレリーはすっかり満足したようで、笑顔でルチアから手を離した。

 そうして、今度は眉尻を下げながらジョエレを見てくる。


「あのね、ガイドさん。また勝手なお願いなんだけど、今日の観光はお休みに出来ないかしら?」

「構いませんが、またどうして?」


 筋肉痛で死んでるからかなと、予想しながらもジョエレは尋ねた。


「それがね。筋肉痛で動けないっていう人と、調子が良くないっていう人が合わせて半分超えちゃって。それならいっそ、みんなでお休みしましょうって話になったの。駄目かしら?」

「構いませんよ。俺としても、皆さんには元気に街を回ってもらいたいですから。じゃ、また、明日の同じ時間に顔を出しますね」


 笑顔で承諾した。するとヴァレリーが胸をなでおろす。


「ええ、ありがとう。ガイドを引き受けてくれたのがあなた達で、本当に良かったわ」

「お大事に」


 ジョエレは身を翻した。

 ルチアは残って近くの店の場所を教えてやっている。あれでけっこう面倒見がいい。


「ね、ジョエレ。帰りがけに青空市場メルカートに寄って行こうよ。それならテオにまともなお昼作ってあげられるし、夜の材料も買わないといけないから」


 後ろから走って追いかけてきながらルチアが言ってきた。


「おー、いいぜ〜。死ぬ程の肉とサラミ買わねえとな」

「野菜もね。テオ、食欲あるかな」


 彼女は腕を組んで難しい顔になる。

 今日の献立は身体に良さそうなものになりそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ