表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/97

第二章

 大陸西方にあり、その力で周辺の国々に睨みを利かせている大国エルディス王国。


 その都たるエンディミオン市に建てられた、エンディミオン宮殿。


 常時五〇〇〇人もの貴族、従者、使用人が集まる大宮殿に、一人の少女が訪れていた。



 名前はルナ。



 ゆるくウェーブした金と銀が混ざったたっぷりとした髪を、背でかんざしで一つに纏めた、大きな眼鏡をかけた少女だ。 


 彼女は他者からは見破られないだろう、完璧な作り笑顔を浮かべ、筆頭侍女のファンニと向かい合っていた。


 ファンニはルナが携えてきた書類を手にして何か考えている。


「成る程、アルヴェーン子爵からの紹介状を持っているのですね」


 どこか早口で、ファンニは言い、ちらちらとルナの顔と紹介状を見比べている。


 ルナは彼女が何か悩んでいる隙に、周囲を窺った。


 ファンニは、エルディス王国の王族たる姫たちの世話をするベテランの侍女で、有力な貴族の一族を出自に持つ。


 故に任されているのだろう侍女の控え室は比較的に大きく、中央の大きな長テーブルには幾つもの椅子が置かれて、白い壁には金の装飾がなされ、窓には厚いカーテンが備わっている。


 大陸一と呼ばれるエンディミオン宮殿は、まさに贅を尽くされた宝石のような宮殿で、インテリアとしての椅子も、壁際に並んでいる。


 ファンニは白髪の混じった髪の乱れを片手ですいっと直し、沈思している。


「……あなた、自分の役目は分かっていますか?」



 エルディス王国の王族を皆殺しにすること、と言う本音を、当然ルナは口にしなかった。



「はい、私は王女殿下の侍女として、身の回りのお世話をさせていただきます」


「そうよ……本来なら王族の侍女は位の高い者の仕事なのだけど」

 

 ファンニの表情が曇る事情を、ルナは知っている。


 だからこの場所に潜入しようと試みたのだ。


 ルナが仕えようとしているのは、第五王女のアイリス姫だ。今年でルナと同じ十六歳になる難しい年頃の姫で、エルディス王国国王コーニーリアスと、プロシアから来た后、イルムヒルデ夫人との子にあたる。


 イルムヒルデ夫人は、実はコーニーリアス王の二番目の妻だが、今では宮殿全てに隠然たる影響力を持つ、エルディス王国の頂点である。


 だがアイリス姫は、『第五』王女だ。


 子をなすことで権力を獲得してきたイルムヒルデ夫人だが、どうしてか男児にはあまり恵まれず、六人の子のほとんどは女児である。


 そしてアイリス姫は末娘で、実の母たるイルムヒルデ夫人からも軽んじられ、他国との結びつきの為の政略結婚の駒としてしか見られていない。


 だから彼女は自由闊達に育っている。


 だから彼女には付け入りやすい。


「あなたは何が出来るの? ルナ。私は紹介状だけでは、侍女として宮廷に入れません」


「ソロン語、フリジア語、プロシア語、あとピアノの演奏が出来ます」


「それらの言葉は教えられる? 家庭教師のような本格的なものでも良いから、少しでも」


「はい。一般的な会話まででしたら、お教え出来ます」


 ファンニの質問にルナが答えると「はあ」と、ファンニがため息を空に放つ。


「わかりました。あなたを雇いましょう。アイリス様付きの侍女としてです。ですがアイリス様がお気に召さなかったら、すぐに郷里に帰します。それで良いですね?」


「はい」とルナは素直を演じて返事をした。


「正式な契約はあなたの身分が保証されてからとします……しかし『ルナ』だなんて、何て名前かしら」


 ぶつぶつと文句を呟きながら、ファンニは控えている侍女の一人に何かを伝え、ややあって一人の黒髪の少女が現れる。


 根っから明るさが顔に出ている、輝くような笑顔の娘だ。


「初めまして、わたしはマリアと言います。アイリス様の侍女をしています」


「……ルナです、よろしく」ルナは素早く眼鏡のズレをなおす。


「ならルナって呼ぶわ、わたしのことはマリアでいいから」


「はい」


「二人とも、遊んでいる時間はありませんよ。ルナに侍女としての服をあつらえなければなりません。ルナ、あなたには早々働いてもらいますよ。マリア、頼めますか?」


「はいファンニ様」


 マリアは常にそうなのか、嬉しそうに答えると「こっちよ」とルナを促して歩き出した。


 廊下に出たマリアは、ルナに明るく説明した。


「ほら、すごいでしょ? この宮殿。廊下でもこんなのよ」


 彼女の言葉の意味が分かる。確かに諸国に名が轟いているだけあり、エンディミオン宮殿は『豪奢』の一言に尽きた。


 赤い壁に黄金が飾り立てられ、廊下の隅には彫像やらテーブルやらが等間隔で幾つも並んでいる。


 中には職人がいないと作られない身長以上もある鏡もあり、このエンディミオン宮殿建造の費用がどれくらいだったか、考えたくもなかった。


「昔はここは狩りの休憩小屋だったのよ。でも当時の王様がここを気に入って、改装を重ねてこんなに豪華な宮殿にしちゃったの」


 何故か自慢げなマリアだが、ルナには気になることがあった。


「どこに向かっているの? マリア」 


 彼女が正門を目指していると、ルナは目星を付けていた。


 廊下はいつの間にか贅沢な鏡が並び出し、彼女は尋ねずにはいられなかった。


「ああ、オータンの店よ」


 とマリアは自分の着ている、深い青に金糸で刺繍が入った衣服を示す。


「アイリス様付きの侍女の服よ。ただ、気を付けて……アイリス様は結構難しいお方よ、なるべく逆らったりしない方がいいわ」


 しゃべりすぎでは、と訝るルナに、マリアはくすくすと笑う。


「でも良かった。あなたが来てくれて。実は大変だったのよ、今まで。何せアイリス様がひどく気まぐれでいらっしゃるから、いくら手があっても足りなかったの」


 マリアはそう言った後、ふと廊下で立ち止まり壁に移動して畏まる。


「ルナ」と急かされ、彼女も倣った。


 身なりの良い男が二人を一瞥することなく、通り過ぎていく。


 所作から位の高い貴族だろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ