表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/40

異世界転移したらTS美少女吸血鬼になっちゃった!?  〜天空城や親友、仲間たちと自由に生きたいけど色々落ち着かない〜 公開設定資料集そのニ

次話から第三章に入ります。

今話短いけど許してー

第二章における簡単設定資料集


★星間国家ルーベルト銀河帝国


ハーバル銀河の約3分の1を治める巨大帝国。

主権は皇帝が持つが民意が幾らか反映されるようになっている。貴族制がある。昔に民主主義だったことがあったようだが崩壊し貴族制のようなものになっている。

純科学国家であり、魔法の存在自体は知っているものの殆ど活用も研究もされていないためその方向は弱い。

三権はまぁ分立している。



★爵位


皇室(皇族)>

大公>

公爵>

侯爵・法服侯爵>

辺境伯爵>

伯爵・法服伯爵・名誉議員爵>

子爵・名誉子爵・法服子爵>

男爵・名誉男爵・法服男爵>

準男爵>

騎士爵・名誉騎士爵


名誉がつくものは一代or一定期間限り、その他は世襲貴族

横並びは基本同等で、下から上に力が強くなっていく。

叙爵 爵位をさすがること

襲爵 爵位を受け継ぐこと

陞爵 爵位が上がること



★ ハーバル銀河


ルーベルト帝国か存在する銀河で、複数の星間国家が誕生しており未探索領域はあまり無い。



★ 帝都アークフィヨルド


首都シャータ星系第四惑星シャータⅣ

ルーベルト帝国帝都。首都機能はほぼ全てここに集結され、殆どの省や局の本部がここにある。帝国内の殆どの物はここで手に入ると言われている。

さらに帝都にある品の品質はとても高く、その殆どが帝都品質(インペリアルグレード)であり、このグレードに認定されるのはとても難しい。

惑星上のすべてが人工物に覆われている(都市惑星)



★首都シャータ星系(帝都星系・中央星系・首都星系とも言う)


ハーバル銀河の中心から南南西に位置する星系。

ルーベルト帝国の始まり星系で、首都である。



★帝国立帝都中央学院


この国の貴族の子息子女は10歳後での入学を、新興貴族は20以下であれば1年から入学できる6年制の帝国立帝都中央学院が存在する。

ここは一種の自治地区となっている。

貴族であれば人脈作りその他のためにも基本飛び級出来てもしない人が多い。



★ワープ・ワームゲート


帝国がルミナ達に接触する前、独自に開発し建造したワープゲートは合計で31機。しかしエネルギー効率がとてつもなく悪く、一部不明な技術ブラックボックスが使用されているため現在の帝国が完全独自にワープ・ワームゲートを建造することは不可能である。

ルミナ達は完全独自にワープ・ワームゲートを建造可能ではあるが初期型はエネルギー効率はそこまで良くない。が、コアによるエネルギー供給があるため問題ない。その他何も問題が無いわけではないが。距離制限とか。



★銀河間ワープゲート


アクアスが建造し管理する巨大ワープゲートで、首都星系の帝都に近い宙域に設置されている。これにより、銀河間の行き来がとても速くなった。



★天空城アクエリアス


前回の説明時より更に増築・改造が進められており、今の所際限なく拡大していく予定。(最低でも第三主砲が撃てるくらいには)

読んでいただきありがとうございます♪

この物語を「面白いな」「続きを読みたいな」等々思ったら是非ブックマーク登録やいいね、評価やコメントよろしくお願いします!


X(Twitter)

@rumina_haku

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ