表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/89

空間魔術

「何を手伝うというのだ? 私に亜空間を作ることは……」


「一度、亜空間を無くして、新しく造り直し、通常空間へ戻る。その間、戦に巻き込まれたりしたくないんだ」


「それを保証しろと?」


「万が一、そうなったら力を貸してくれるだけで構わない。キース殿の魔力は桁外れみたいだからな」


「何故、その事を知ってる?」


「何故って。纏っている空気で分かるっていうか──たぶんだが、キース殿も魔族の血が流れているのではないか?」


「いや……」


「思い当たる節があるのか?」


「全くと言っていいほど無い」


「そうか。どうだ? やってくれるか?」


「即答は出来ない。国王が、安易に城を離れるわけにもいかないし」


「そうか」


「弟に出来ないかどうか、聞いてみる」


「弟?」


「アーリヤ国にいるんだが、こういうことに詳しいらしんだ」


 ジークに聞いた話では、マジックバッグを開発した第3王子のスピンズが、空間魔術に詳しいと聞いている。詳しくは知らないが、魔術オタクで、魔術塔に籠もって魔術具の開発ばかりしているらしい。


「恩に着る」


「あまり期待しないでくれ」


「分かった」


「それにしても、時間の流れが遅いって、成長しないってことか? 戦争から、何年経ってるんだ?」


「私の説明が悪かった。戦争が起きてから、ちょうど100年が経っている。この空間内では、時のは流れが10分の1になる。魔族は1000年くらいが寿命だから、人族からしたら、戦争が起きた後、亜空間に入って成長していないように見えるだろうな」


「最後の生き残りだと言われた魔女のことは──知っているか?」


「ああ。あいつは好きな奴が出来たと言って、村から出ていったんだ。でも、結局上手くいかなかったみたいで、泉の側に一人で屋敷を建てたんだ。戦争で両親を亡くしてるし、俺達の村には帰りたくても、帰って来れなかったんだろう。魔族ってのは、基本的に情に疎い上に、意地っぱりみたいなところがあるからな」


「知っているのか? あの人は、罪を犯して──」


「知ってるさ。自業自得だ。悪いが、全ての魔族が、いい奴とは限らない。人族も、そうだろう? 何度か帰ってくるように言ったが、既にばあさんになっていたからな。説得は出来なかった。それに、あの時は人族に魔族の生き残りがいると、悟られたくは無かったんだ」


「彼女には、然るべき罰を与えるつもりだ」


「当然だろう。そのことに異論は無い」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ