表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/89

魔女の領域

 城へ戻ると、解呪薬の進捗状況を聞くために、ジークのいる実験室へ向かった。


「ジーク、戻ったわ」


 実験室で解呪薬を作っていると思われたジークは、何故か椅子に座って呆然としていた。


「キース様!! お戻りでしたか」


 私に気がつくと、ジークは飛び上がる様にして、こちらへ来た。


「ジーク、何があったの?」


「それが、前世と違って魔力量が少ないせいか、思ったように解呪薬が作れなくて……。ネモフィラ嬢に手伝ってもらっていたのですが、どういう訳か、彼女は急に機嫌が悪くなって、部屋を出ていってしまったのです」


「何か余計なことを言ったんじゃないの?」


「そんなことは……」


「そんなことは?」


「ないと思いますけど」


「自信がなさそうね。前世では、いつも自信満々だったのに」


「魔術が思ったように使えないのが、こんなに不便だとは思いませんでした。使えなくなってから、初めて思い知らされました」


「貸して。解呪薬は私が作るわ。前世で培った知識を使わないのは、もったいないもの」


「キース様!! ありがとうございます」


 私は粉末に手を翳すと、予め魔術具に吸収してあった闇の魔術で、解呪薬を作っていった。


「森へ行ってから、思い知らされたわ。森にある魔素を全て吸いとるのが、無謀な考えだってことを」


「それはそうでしょう。それに森は、もともと魔女の領域です」


「そうよね」


「キース様でしたら、時間をかければ森の魔素を全て吸いとることは可能でしょう。ですが、吸収し終わる頃には、森の魔素が少なからず復活しているでしょうね」


「どうすればいいのかしら?」


「陛下。一つ、お願いがあります」


「何?」


「先日購入した絵を、私に見せていただけないでしょうか? あの絵のことが、どうしても気になってしまって」


「絵?」


「ほら、サイモン──ではなくて、魔女が売っていた絵ですよ」


「ああ、あれは……」


 あの絵は私室にある、鍵の掛かるクローゼットにしまってあった。絵が保管できるような場所がなかったのと、メイドが不用意に触れて、体調を崩されても困ると思ったのだ。


「あの絵には、何もないと思うけど……」


「確かに、あの絵は魔女が用意した物ではないでしょう。でも、興味があるのです」


「分かったわ。これを作り終わったら、ひとまず私の部屋へ向かいましょう。作戦も、そこで立てます」


 私は手早く解呪薬を作ると、粉末を袋へ詰めて、私室へ向かったのだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ