表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

桃から生まれてしまった男②

ー2 感情:驚きー


 桃から生まれた青年は、桃太郎と名付けられました。愛らしい名前に反して逞しく、筋骨隆々です。その一方で、若年とは思えない思慮深さも兼ね備えています。


 この野生と知性が同居した青年は、ある日、こんな事を言いました。



「お爺さん、お婆さん。僕は皆を苦しめる鬼を、退治しようと思います」



 これには2人もビックリ仰天。白湯で満たしたお椀をひっくり返してしまうほどです。



「何を言い出すんじゃ、桃太郎。そんな危ない真似は止しなさい」


「いえ、お爺さん。僕は恩返しがしたいのです。何か出来ないかと考えた結果、鬼退治が妥当と考えました」


「そうは言ってもなぁ。そんな大それた事、都の兵隊にでも任せるもんだぞ」


「軍など来ないでしょう。こんな田舎村のために、わざわざ派兵すると思えません」


「そういうもんか? でもなぁ……」



 お爺さんは弱りました。桃太郎は、手塩にかけて育てた介護要員です。鬼に殺されてしまっては、これまでの苦労が無駄になります。


 しかし、桃太郎を説得するのは難しいようです。結局は、お婆さんに頼りました。



「婆さんや。お前からも言ってやりなさい」


「そうですね。こんな事もあろうかと――」


「こんな事もあろうかと!?」


「桃太郎や。キビダンゴを用意しました。鬼ヶ島までの旅は、何かと物入りになるでしょう。持っていきなさい」


「待て待て婆さん。背中を押してどうする!?」


「お爺さん。アタシは五分とみています。賭けとしては悪くありませんよ」


「五分ってのは、鬼に負けるか、退治するかって事か?」


「いえいえ。鬼に敗れるか、それとも金銀財宝を奪って戻るか、ですよ」


「き、金銀財宝!?」


「鬼どもはニンゲンから、あらゆる富を奪うそうです。しこたま貯め込んでると思いますよ」


「おぉ……それがあれば、ワシらは大金持ちか!」


「そうなったら大変です。都に豪邸を建て、大勢の下働きを雇い、飲めや歌えやの乱痴気騒ぎ。貴族並の老後と言えるでしょうね」


「なるほど! ならば桃太郎、存分に鬼を懲らしめてこい! そして財宝を持ち帰って来るのだぞ!」



 結局は、快く送り出してくれました。こうして桃太郎の旅は始まるのです。


 育て親の声援を背に受けて、彼はこう思います。



「良かった、これで家を抜け出せる。父はまだ良いが、母が恐ろしくて仕方なかった」



 鬼退治とは口実でした。彼が自由の身となる為の。

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ