表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/134

戦いの休息

 プレクストン防衛線が始まってから、二日が経過した。

 ウルシュフスと時折召喚されるゴーレムを倒し続け、辺りには異常なまでの魔力が充満している。

 魔力に鋭くなくても簡単に気付くくらいには濃いのだ。そのおかげで魔法使いの実力が出しやすくなっている節はあるが。不安もある。


 それは、相手の有利な状況でもあるということだ。


 しかしこればかりはどうにもならない。こちらにも利点はあるのだから、どっこいどっこいというところだろう。

 いや、もしかしたらこれが狙いなのかもしれない。とにかく、今できることは備えることだ。それ以上の対策などできない。

 今日もしばらく戦闘を行い、時間が来たら別部隊と交代した。仕事自体はそこまで大変ではないが、長く続けると集中力が途切れてしまう。

 休憩所に向かっている途中、見覚えのある大男が簡易拠点の整備をしていた。その隣には当然のように背の低い男もいる。


「よお、忙しそうだな」

「おおキールじゃねぇか! お前も大変なんだろ? 休め休め」


 布の家の骨組みだろうか、それを設置しているマキシムとミニム。俺とフォトの屋敷を建てたのもこいつらだったか。いろんな職業になれるのは便利でいいな。

 しかし、よく働くな。昔のこいつらからは想像もつかない。


「話し相手になってくれよ。この辺りは雰囲気が暗くてたまらん」

「まあ、いいぜ。調子どうよ、その剣」

「相変わらず凄い剣だ。俺の魔力によく馴染む」


 剣、というのは暗黒石と月光石を素材にした剣だ。

 片方は闇の魔力が、もう片方は光の魔力が入っている。これは新たな属性という扱いなのだろうか。属性というものは四種類ある。火、水、風、土。その四属性が基本だ。

 だが、この剣や俺の魔力はそのどちらにも該当しない。元々は光の属性を持っていたらしいのだが、それに魔王の影響で闇の属性も入ってしまったらしい。

 まあ、そのおかげで使えるスキルもどんどん増えたんだけどな。


「お前らさ、これからどうするんだ?」

「あん? まだ決めてねーよ。まあこれからもフラフラ仕事探しながら生きてくさ」


 確かマキシムの目標は上に立つことだったか。もうかなり達成しているな。マキシムとミニムと言えば、手伝い系冒険者の頂点と言っていいほど極めた人物だ。

 金も十分稼いでいるだろう。まだ他に目標を見つけられてない感じか。なら、俺のこれからの目的に巻き込めるかもな。


「そうか。ミニムもそうするのか?」

「ぶえっ!? キールさんじゃないでやんすか!」

「今気づいたのか……」


 それほどまでに集中していたんだな。細かい作業が得意なミニムは特に集中力を要求されるのだろう。

 とりあえず、マキシムに話した内容などをミニムに一から説明した。


「あーそうでやんすね。これからもアニキについていくでやんすよ」

「そうか。それはミニムの本当にやりたいことか?」


 これも一応聞いてみる。


「もちろんでやんす。アニキの手伝いがあっしの生きがいでやんすから!」

「お、おうそうか。まあほどほどにな」

「うっす!」


 ちょっとどうなのって思ったが、この二人にも色々な過去があるんだろうな。

 人によって目的の種類も変わってくる。フォトは勇者と俺の背中を追いかけているし、これもそれと同じような感じなのだろう。


「じゃあ、頑張れよ」

「おうよ、お前もな。というか、お前が頑張ってくれなきゃ困るんだ」

「そうでやんすよ」

「はいはい。それなりに頑張るさ」


 それだけ言い残すと、その場を後にした。

 布で作られた沢山の家は、クリム火山の集落を思い出す。あそこの家もこんな感じだったなぁ。

 さて、やることがなくなってしまったな。リーナの手伝いにでも行くか。


* * *


「次の方ー」


 奥から聞こえてきた声に従い、部屋に入っていく。

 そう、ここはリーナが担当する医療所だ。毎日毎日忙しいリーナを休ませてやろう。


「おっす、やってる?」

「ちょ、何しに来たのよ!? って、けが人は?」


 俺が邪魔をしたのではないか、とリーナは疑いながら俺の背後を見た。そこに人はもういない。

 ま、休ませるためだからな。当然だ。


「軽い怪我の人が多かったからな。勝手に治した」


 俺のスキルならば軽い怪我くらい簡単に治すことができる。ちょちょっと治療したら解決って寸法よ。

 椅子に座り、背伸びをする。あー、やっと座れた。


「ったくあんたは……で、何しに来たの?」

「忙しいリーナさんに休憩を届けに来た。あと、暇だからな」

「暇って、仕事は?」

「今は休むのが仕事だ」


 これは嘘じゃない。休んで、次の交代までに疲れを持ち越さないようにするのだ。

 全員が万全に近い状態で戦う。こちらの戦力を落とさないようにしなくては。


「休めてるのそれ?」

「何もしてないよりはずっといい。他に休むとしたら寝るくらいだからさ」

「そ」


 そ。って、まあこいつなりに感謝してんのかな。

 身体的には何もしない方がいいのかもしれないけど、精神的にはこうやって話をした方がいい。

 この戦いが始まってから人々の雰囲気はどんどん暗くなっている。何が起こるか分からない不安で皆押し潰されそうなのだ。


「……いつ終わるのかしらね、この戦い」

「多分、まだ始まってもないよ。だから怖い」


 まだ本格的に攻めてきているわけではないのだ。こちらの気が滅入るのを狙っているのだろうか。なるほど、フォボスの言う通りあの二人は随分と性格が悪いらしい。

 というか魔王候補全員性格悪い。フォボスがマシに見えるくらい性格悪い。

 しばらく雑談をしていると、奥の方から怪我人と思われる人が入ってくるのが見えた。仕事の始まりか。


「さて、もう少し手伝うか」

「はあ? 休みなさいよ」

「少しくらい甘えろって」

「……分かったわよ」


 リーナが倒れたら本当に執事に殺されちゃうからな。最近こいつがお嬢様なことを忘れかけている。

 魔力はまだまだ余裕だ。そもそも、戦闘自体は楽なのでほとんど疲れていないし、魔力回復の方が早いので魔力を温存する必要もない。

 俺は、怪我人の流れが終わるまでの間治療を手伝ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ