表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/48

息子を返して 02

 11時半をまわった。南が車から降り、近くの自販機で何か買ってきた。

「まだ来ねえな。コーヒー飲むか?」

 白い息に取り巻かれながら、車の外から声をかけた。晶子はのろのろと首をふった。

「要らない」

 南はプルタブを引き上げ、ぐい、と一口あおってから「熱っくって、うめえなあ」ちょっと後ろを向いてあたりをうかがうようにきょろきょろしていたが、また晶子の方に缶を差し出した。

「あったまるぞ、飲め」

 普段ならば、じゃあ、ともらう所だが、なぜか彼女の中で警報が鳴った。

「寒くないから要らない」

 そう応えると南が急に缶を押しつけてきた。

「飲め」いつになく声が怖い。ここで怒らせても……と思いしぶしぶ受け取る。

 南を見上げると、暗がりの中に目だけが光っていた。

 缶を傾けようとした時、車のライトがぐるりと回りながらこちらに近づいてきたのが目に入った。

「来た!」南は明らかにあわてている。「早く飲んじまえ」彼女はぐいっとコーヒーを傾けた。何かの小さな固まりが舌先を滑る。何? ゴミが入ってた、イヤだわ。指に乗せたところ、それはほろりと指先で崩れた。暗くて何だかわからない。

 南はすっかりこちらに向かってくる車に気を奪われている。

「全部飲んだか?」あちらを見たまま南が聞いて手を出したので「うん」と空になった缶を手渡した。

「オマエ、車の中で待ってろよ、動くなよ。オレが先に話を聞いて来る」

 南はまっすぐ車に向かっていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ