Look at the Sky
空を見上げるのが好きだった。
まっ白な雲が散らばっている空も、雲ひとつない青空も、
夕暮れ時の紅く染まった空も、幾千の星が瞬く闇夜の空も、
とにかく空を眺めるのが好きだった。
どんよりと曇った梅雨の空でさえも、大好きな空の一つだった。
けれど、私が本当に好きだったのは、空じゃなかった。
私の隣で、空を眺めている彼のことが好きだったのだ。
彼の隣で、彼と一緒に眺めている空が好きだったのだ。
――ずっとそのままでいられたら、どんなにしあわせだっただろうか?
☨
あの日から、私には空を見上げる理由ができた。
彼が、空の向こうへと旅立っていってしまったから。
彼に会いたかった。
もっと彼の声を聞きたかった、もっと彼と笑いたかった、
もっと、もっと、もっと彼と――
願いは止まることなくあふれ続けた。
してほしいことがいっぱいあった。してあげたいこともいっぱいあった。
一緒にやりたいことだって、もちろんいっぱいあったのだ。
でも、それはもう叶うことはないだろう。
彼はもう、私の隣にはいないのだから。
あの日、空は彼と私とを隔てる壁となった。
青くて、綺麗で、透明な、でも向こう側は絶対に見せてくれない。
そんな、見えない壁に変わってしまった。
彼の姿は、もう見られない。
彼との記憶は、もう増やせない。
彼と空を見上げることは、もうない。
あなたが旅立ったあの日、私ははじめて空を恨んだ。
☨
つらい時は彼と泣いた、嬉しい時は彼と笑った。
過ちは彼と悔み、成功は彼と喜んだ。
私の隣にはいつも彼がいた。彼の隣にはいつも私がいた。
そして、私たちの上にはいつも空があった。
けれどあなたはもういないのだ。
私のそばに戻って来てくれることは、もうないのだ。
残ったのは私と、空だけ。
あなたが旅立ったあの日、私ははじめて一人で空を見上げた。
――ほら、見てごらん。綺麗な空だ。
声が聞こえた気がした。
涙が止まらなかった。
☨
それでも私は空を見続けた。
彼とのたくさんの思い出は、すべて空とともにあったから。
空を見ていると思いだすことができる。
彼の姿を、彼の声を、彼の笑顔を、
――彼の、ぬくもりを。
悲しみに暮れて、ただ泣くことしかできなかった私に
それを思い出させてくれてのは、空だった。
私は空が好きだ
会わせてはくれないけれど、思い出させてくれた。
彼との思い出は、悲しいことばかりじゃなかったはずだ、と。
嬉しい思い出が、楽しい思い出が、いっぱいあったはずなのだから、と。
それを私に教えてくれた、
そんな空が私は好きだ。
だから私は今日も見上げよう
――彼と会うために、空を、見上げよう。
大切なものは、いつもあなたのそばにあるものですよ。