表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/21

第4章 A80スープラ面野井右京登場

2JZGTEツインターボの音とともにA80スープラか鬼ケ窪モータースの駐車場に入って来た。面野井右京、筑波大3年生だ。やはり、親は両親とも会社経営者だった。ボンボンである。高い車を所有し、親の金で車を改造し、バイトでガス代をかせいでいた。ガンメタの渋いスープラであちらこちら手を加えてあってノーマルな部分はほとんどないといって良い車だ鬼ケ窪社長の太い上客だ。気が小さくビビリな所があり、彼にはスープラは合わないと鬼ケ窪社長は常に思っていた。宝の持腐れとも言いはなっていたくらいだった。「いらっしゃいませ。点検とオイル交換だな!」社長は右京の顔を見た。「はい。宜しくお願い致します。」右京は社長の顔を見て微笑んだ。「おものい君、今、あるレースの話があってな、元旦オールグリーンレースだ。後1台参加枠があるんだが走ってみっか?アクセルベタ踏み出来るか?」社長は右京の目を見つめた。「8年前死人が出たレースですよね。僕なんかでいいんですか?良ければ是非参加させてください。」右京は社長の目を見つめた。「走るか!頼んだ。メンツは後で紹介する、明日この時間にこられるか?全員揃えておくから。これで4人決まった。」社長は右京の目を見つめて微笑んだ。鬼ケ窪社長は3人に電話をかけ明日、10時に鬼ケ窪モータースに集合をかけた。全員オッケーだった。警察に電話をし、大角豆明刑事と田水山翔交通課警部補にアポを取って明日11時に伺うとだけ言って電話を切った。「社長、A80点検オイル交換終了しました。」従業員が社長に鍵を手渡した。それを面野井右京に返した。「おまたせしました。有り難うございました。」社長は右京の背中に声をかけた。右京が車に乗り込むと一発でエンジンがかかり柿本改のマフラーから爆音が鳴り響いた。バックファイヤーがパンパンと2回破裂した。スープラは駐車場を出て行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ