表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/23

目標は何か

 実際、俺も暇な人間だ。今だって、活動が終わってホテルに帰ると何もする事がない。パソコンを立ち上げて、ボーっとしながらツイッターを眺めているだけだ。時々は書き込む事もするが。

 オリンピックが終わって、また高松に戻ったら何をしようか。また、何かのイベントでボランティア活動をしようか。だがそれは、たまにしか無い。俺は数十年の間、毎日生きていくのだ。ただ起きて食べて時々散歩して寝る・・・こういうのを何というか。もぬけの殻、いや違う。抜け殻、かな。まだあと10年は何か目標を持って働きたい。自分の為でもあるが、ちょっとは人の役に立つような事をしたい。

 やっぱり、自分の特技を活かすべきだろう。よっぽどやってみたい事があれば別だが、やはり年老いてから全く新しい事を始めるというのも難儀だ。自分が今まで培ってきた知識や技術を使って、また新たなステージで頑張る、とか。

 俺がやってきた事と言えば・・・うどん製品の開発だ。会社でやっていたのは、いかに讃岐うどんのコシを出すか、いかにコストを抑えるか、いかに販路を広げるか・・・そうか、開発と言ってもメニューとしては「素うどん」一筋だったわけだ。あはははは、笑える。讃岐うどんの本場の店では、うどんは変わらずにあり、天ぷらやらトッピングやら、プラスアルファで他の店との差別化を計っているって言うのに。

 そうだ。うちの店でも何か新メニューを出すというのはどうだろう。もう何年も新メニューは出していないはずだ。うどんは変えずに、つゆとか、食べ方に新しさがあれば。今、海外旅行客がほとんど来なくなって、首都圏からの客も減って、地元民にもっとうちの店に来てもらうような努力をするべきだ。母ちゃんや千さんや、それから常連さんの為にも、まだつぶすわけにはいかないよな、あの店を。

 俺は、何かが急に剥がれ落ちたような感覚に陥った。目を覆っていた半透明な幕が剥がれ、クリアに先が見通せるようになったような。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ