表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/43

第5話 新米パーティはポイズンウルフに襲われる

 エルシーの瞳は、この草原では通常見かけないモンスターを発見していた。

 毒々しい深い紫色の毛並みの大型犬。鋭い瞳、口からはみ出す牙から毒がこぼれ落ちる。

 ポイズンウルフ。

 その毒は痺れさせる神経毒、混乱させる精神毒、通常毒など数種類の毒を扱う厄介な相手。

 一頭だけでも、今の『平和の鐘』では危険な存在。それが今は群れをなして森から出てきていた。数がいる上、そのうちの一頭は、他の個体より二倍ほど大きく群れのボスらしいものまでいる。

 考えるまでもない。逃げ一択。しかしなんで、森の奥にいるはずのポイズンウルフの群れが草原に?

 食事などほっぽり出して、エルシーたちは街へ向かって走る。ポイズンウルフたちもエルシーたちに気がついていた。


「あ!」


 必死で走る中、転んだのはオルコットだった。足元には誰かが草を結んだ罠があった。


「オルちゃん!」


 エルシーは絡まった草をナイフで切る。オルコットを背中にかばいながらトリステンは群れの先頭にクロスボウを放つと、悲鳴を上げて、一頭は倒れる。しかし、群れの勢いは止まらない。


「エル姉ちゃん、オルを頼む」

「だめ! 一緒に逃げるわよ」


 ポイズンウルフの群れとの距離は約三百メートル。街までには確実に追いつかれる。

 エルシーはリュックから煙玉を取り出し迷いなく使うと、赤い煙が立ち上る。救援信号。

 トリステンはクロスボウを諦めて、剣を構える。


「ライト!」


 オルコットが群れの前に光の玉を放つ。攻撃力はなく、ただの光の玉だがその大きさ、光の強さから群れ全体の目くらましになる。しかし、それもほんの一瞬。その一瞬をエルシーは見逃さなかった。ありったけの煙玉を投げつける。あたりは真っ白な煙で満たされる。勇者たちならこの機を逃さずに群れを全滅させるだろう。しかし、いまエルシーが組んでいるのは新米冒険者だ。

 やることはひとつ。


「今のうちに逃げるわよ!」


 そう言って二人の手を引いて、街に向かってまた走り始める。

 こんなところで、前途あるふたりを殺させる訳にはいかない。最後にはわたしが囮になってでも、ふたりは逃がす。

 エルシーは後ろをふりかえると、混乱していたポイズンウルフたちは態勢を立て直し、また追いかけてきていた。

 エルシーはリュックから炸裂玉を投げつけると、大きな音が草原に響き、一瞬躊躇するポイズンウルフたちだったが、ボスウルフの一声で、再度進軍を始める。

 駄目か。ここまでね。


「エル姉ちゃん!」

「立ち止まっちゃ駄目! ふたりは走って!」


 エルシーはリュックを下ろして立ち止まると、一頭が唸り声を上げてエルシーに襲いかかる。体をかばった腕に牙が食い込む。


「いたっ!」


 他の一頭がエルシーの足に噛み付き、毒を注入する。


「ダメ!」


 エルシーが二人の行く末路を見守ろうと振り返る。エルシーを無視したポイズンウルフが、今まさに二人に襲いかかろうとしていた。

 その時、草原に一陣の風が吹いた。

 二人に襲いかかろうとしたポイズンウルフの頭が落ちる。

 気が付くとエルシーに噛み付いていた二頭も力なく、頭と体が離れていた。

 しかし、ポイズンウルフの群れは次々と三人に襲いかかろうとする。

 また、風が吹く。


「任せて」


 その一言を残して。

 次々と首を落としていくポイズンウルフの群れ。とうとう一頭になったボスは、怒り狂い唸り声を上げる。その声は、遠く離れたトリステンとオルコットをふるい上がらせて腰を抜かす。

 そのボスに立ちはだかるのは、着物を着た女性剣士だった。鞘に収められた反りのついた片刃の武器、日本刀を腰に構えていた。

 ボスは体を沈め、その女剣士に襲いかかろうとした瞬間、また風が吹く。それと同時に女剣士の姿は消えていた。

 次に女剣士の姿が見えたのは、ボスポイズンウルフの首は地面に落ちた時だった。

 エルシーはリュックを持つと、足を引きずりながら、トリステンとオルコットの元へ向かった。


「ふたりとも、大丈夫? ポーションは? 毒消し?」


 泣きじゃくるオルコットを抱きしめている気丈にしていたトリステンも、エルシーの姿をみて泣き出した。


「エルねぇ~ちゃん」

「怪我は? 毒は受けてない?」


 腕と足から血を流しながら、ふたりの前で膝をつき、ポーションと毒消しを差し出す。


「だ、だいじょぶ。それより、エル姉ちゃんが~」

「そうよ。まずは自分に毒消しとポーションを使いなさいって、エルシー!?」


 声をかけたのは、黒髪をポニーテールにしたエルシーより一回り以上小さな女剣士。血だらけのポーターを見て、驚きの声を上げる。


「え!? お蝶ちゃん? あら、久しぶり~」

「挨拶はいいから、早く薬使いなさい!」


 お蝶と呼ばれた女剣士に叱られて、やっと毒消しを飲む。その間に泣き止んだオルコットが、止血草をエルシーの傷口に当てて包帯を巻く。


「助けてくれてありがとう。でもなんで、お蝶ちゃんが、こんなところに一人でいるの? もしかして、勇者たちも一緒なの?」

「ああ、話し聞いてないのね。あなたがパーティから抜けた後、しばらくしてから私もパーティを抜けたのよ」

「え!? なんで? お蝶ちゃんほどのアタッカーがなんで?」

「あの後ね、勇者がえらく調子が悪くなったのよ。それまで簡単に倒せてたサイクロプスにも苦労する始末でね。呪いにでもかかってるのかと思っても特になし。それなのにいくつかのスキルがなくなってたりしてね。それが原因で例の女魔法使いから愛想を尽かされて、荒れに荒れたのよ。それであっという間にパーティ解散よ」


 二人の会話を黙って聞いていたトリステンは遠慮がちに口を挟む。


「エル姉ちゃん、この人って……」

「ああ、昔、一緒のパーティだった侍のお蝶ちゃんよ」

「それって、勇者パーティの首斬りお蝶さん?」


 エルシーとお蝶は顔を見合わせる。


「ああ、お蝶ちゃん、他のパーティからそう呼ばれてたわね」

「え、嘘! 私なんでそんな二つ名ついてるの? 私、非力だから、スピード特化で首狙いじゃないと厳しいから、首を狙うけど、そんな物騒な二つ名ついてるの? え、いやだ! お嫁にいけなくなっちゃうじゃない!」


 お蝶は真っ赤になっているほっぺたに両手をつけて、いやいやと顔を横に振る。


「助けていただいてありがとうございます。首斬りさん、憧れてます! 俺に剣を教えてください!」


 そう言って頭を下げるトリステンとオルコット。

 その姿に冷静さを取り戻す


「ちょ・う・こ・よ。エルシーの昔のパーティ仲間の蝶子よ。決してそんな物騒な名前じゃないんだからね!」

「お蝶ちゃん、物騒な戦い方する割には、真面目な乙女なのよね」

「蝶子先生、よろしくお願いします!」


 トリステンが必死で頭を下げる。


「ちょっと待って! エルシー、この二人は?」

「パーティ『平和の鐘』のリーダー、トリステン君と妹のオルコットちゃんよ。わたし、今、このパーティのポーターをやってるの」

「ちょっと待って、今、パーティ名、なんて言ったの?」

「平和の鐘です」


 その名前を聞いて、端正な顔が険しい表情を見せる。


「エルシー、あなた長年冒険者をしてて、こんな名前をOKしたの?」

「ええ、OKしたわよ」

「ポイズンウルフ一匹相手にできないのに?」

「一匹は倒したわよ。それにふたりも今は新米だけど、生半可な覚悟でこの名前をつけたわけじゃないのよ」

「……まあ、いいわ。申し訳ないけど、新しいパーティを探さなきゃいけない。私も暇じゃないのよ」


 蝶子はそう言って、ポイズンウルフの頭を肩に担いで、立ち去ろうとした。


「お蝶ちゃん、ひとりだったの? だから、お蝶ちゃんほどのアタッカーがこんなところにいたんだ? もしかしてポイズンウルフの群れを森から草原に追い出したのは、お蝶ちゃん?」


 ギクッ!

 真面目な蝶子は素直に反応する。


「もしかして、そのせいでわたしたち、あの群れに襲われたの? 安全な草原でツノうさぎを、安全に狩ってた私たちが?」


 ギクッ! ギクッ!


「ごめんなさい! 一人だと追い込みきらなくて……本当にごめんなさい!」

「じゃあ、トリ君のお願い聞いてくれる?」

「お願いします」


 その赤い頭を何度も何度も下げる。

 蝶子は傷だらけのエルシーと頭を下げる男の子を見て、天を仰ぐ。


「ああ、わかったわよ。その代わり、私の時間が空いてる時だけよ。それと私の戦い方は特殊だから参考にならないかもしれないからね」

「ありがとうございます!」

「とりあえず、こんなところじゃあなんだから、街に帰ってから詳しい話はしましょうか? 私はボスの頭だけ貰えればいいから、あとはあなたたちにあげるわよ。その代わり、これも持って行ってくれる?」


 蝶子はその黒い瞳をニッコリさせる。


「リーダー、どうする? ポイズンウルフの毛皮や牙は良い値で売れるわよ」


 エルシーはわざとトリステンに伺いを立てる。


「ああ、エル姉ちゃん、お願いしていい?」

「喜んで!」

感想お待ちしております。

一言だけでもお願いします。

書くのが面倒なら「面白かった!」でも「ドジっ子サイコー!」でもいいですよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ