表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドジっ子ポーターは平和の鐘を鳴らす  作者: 三原みぱぱ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/43

第39話 駆け出し冒険者は領主邸へ向かう

 エルシーとトリステンは街を駆け巡りながら、冒険者たちに指示を出していく。命令ではなく、お願いという形を取って。

 命令をすれば、反発が出る。お願いをすれば、しょうがねえなと聞き入れてくれる。

 力のないエルシーのできる唯一の指示の出し方。

 そうして、ばらばらだった冒険者たちが各々の目的をもって動き出した。

 東の方で歓声が上がる。そして、西の方は静かなままだった。


「エルシー、東門は閉じたぞ。西門も抑えた」


 いつの間にか、隣に来ているサクヤにトリステンはドキっとする。神出鬼没なサクヤに慣れない。


「それで、アンデッドたちはどこに向かってるの?」

「それが、何処に向かっているっていうのはなさそうなんだ。規則なく、ウロウロしてるみたいなんだよ」

「……じゃあ、逆にアンデッドが行かない場所はなかった?」


 サクヤは右の眉をクイッと上げて、しばらく考えた。


「比較的、南の方はいなかった。北門からなだれ込んでるのがメインだからだと思っていたが、東門からも入ってきてるのに、南にはほとんどいなかったな」

「街は陽動? 戦力を街に集めているとして、南で何かをしようとしてる?」

「南というと……」

「領主邸ね」

「え!!」


 エルシーたちが話していて気が付いていなかったが、マリアーヌたちがそばに来ていた。


「お姉様、今の話はどういうことですか?」

「マリーちゃんたち、どうしてここへ?」

「また、魔力が切れかかったの。回復薬もなくなって、貰いに来たの」


 真っ青な顔をしているマリアーヌの代わりにオルコットが答える。

 街中を走り回った上に、ぎりぎりまで魔力を使い、疲労が色濃く見える。

 トリステンが、エルシーのバッグから回復薬と共に水と食料も取り出す。


「お姉さま、モンスターが家の近くに少ないということは、お父様たちが安全だということではないのですか?」

「わからないわ。ただ、この騒動を起こした犯人の意図が見えないの。そうすると、逆に何もないところにこそ、犯人の動機があるのかもしれないわ。サクヤ、北門はアルとお蝶ちゃん抜きでもどうにかなりそう?」

「蝶子は抜けても大丈夫だが、ダンナは難しいな。ダンナがいるといないとでは、ほかの奴らの士気が段違いだからな」


 エルシーは少し考えると、サクヤに指示を出した。


「お蝶ちゃんとバードナに至急、領主邸に来るように言って。アルには北門が閉まったら街に残ったアンデッドの殲滅をするように言ってちょうだい」


 サクヤはオッケーのウィンクをするなり、消えてしまった。


「マリーちゃん。念のため、戻りましょう」

「はい!」

「ちょっと待って、少し休ませて」


 今回、一番の働きを見せたオルコットが疲れで悲鳴を上げる。


「ごめん、オルちゃん。頑張ったわね。トリ君とふたりで、休んでて」

「いや、あたしも行く! すぐ回復するから、置いてかないで!」


 オルコットは無理に立ち上がろうして、ふらつく。

 それを見たトリステンは背を向けて、膝を折る。


「オル、来い」


 エルシーの言葉を否定するように、トエリステンがおんぶの格好をする。


「え、お兄ちゃん。お兄ちゃんも疲れてるでしょう」

「妹一人おんぶできなくて、なんの兄ちゃんだ。時間が惜しいから早くしろ」


 オルコットは恐る恐る、トリステンの背中に体重をかけると、ひょいっと立ち上がった。

 久しぶりのお兄ちゃんのおんぶ。小さい頃はよくしてくれたが、いつ以来だろうか? 

 あの時は少し頼りなかった背中はガッシリとして頼りがいのある。その背中に体重をかけるだけで気持ちが落ち着く。


「さあ、行こう」


~*~*~


「全冒険者に連絡する。たった今、ドラゴン騎士団は再結成された!」


 街から勇者の声が聞こえてくる。


「あら、せっかく一年かけて、解散までこぎつけたのにあっさりと再結成しちゃったのね」


 ワインレッドの魔法服を着た女性は、フードを深くかぶり直しながらため息交じりにつぶやくと、続けてアルスロッドの声が響き渡る。


「そして、勇者アルスロッドの名において全冒険者に連絡する。これより新生ドラゴン騎士団はエルシーの指揮のもとアンデッドどもを駆逐する!」


 魔法使いの女性は、隣にいる真っ黒なローブに身を包んだ男に話しかける


「やっぱり、あの牛乳娘(うしちちむすめ)を殺しておけばよかったわ」

「……」

「そうね。急がないと。さっさと依頼を終わらせて帰りましょう」

「……」

「どれくらい殺せばいいかって? 皆殺しが楽なんだけど、目撃者は必要だし、当の本人を殺しちゃせっかくここまで準備した計画が台無しになっちゃうから……一人でも死ねば、計画成功だけどそれじゃあ、面白くないでしょう。半分くらいでいいんじゃない? トンズ、さあ行きましょうか」

「……」


 トンズと呼ばれた男が何かつぶやくと、数体の輪郭のあいまいな黒い人型がふらふらと現れた。

 霊体モンスター、レイス。

 小さな声で話すトンズこそ、このアンデッド集団を作り出した死霊使い、つまりネクロマンサーなのだった。

 

「何者だ! ここを領主邸だ! 許可無き者は立ち去れ!」


 女魔法使いとトンズは正面玄関に立つ警備兵二人から呼び止められる。

 まるで、招待客のような気安さで門に近づく怪しげな容姿の二人を呼び止めるのは、警備兵としては当たり前の職務だった。

 特に街が混乱の絶頂の時に何事もないように近づいてくる顔を隠した二人組など、どう見ても怪しいの一言だった。


「あら、なかなか良さそうな傀儡じゃないですか?」

「……」

「な、何だこれは!」

「もしかして、レイスか!?」


 トンズの命令でレイスが二人の護衛兵に近づく。護衛兵は剣が剣を振るうが、空を切る。

 ふわふわと幽霊そのもののレイスは護衛兵たちに近づくと、体に入り込んだ。


「や、やめろ! 俺の中から出ていけ!」

「た、助けてくれー!」


 護衛兵たちは自分の中に入り込んだレイスに必死で抵抗するように、身をよじり、手を振り回していた。

 その抵抗むなしく、しばらくすると、二人は大人しくなった。目に生気がなく。


「……」


 護衛兵たちは緩慢な動きでドアを開けると、不審者二人とともに中に入ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 黒幕が現れた! 勇者パーティーが邪魔だったので、エルに罪を着せて解散に追い込んだのかな?? [一言] 僕がオルちゃんをおんぶしたのです(//∇//)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ