表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

プロローグ


可愛らしいタッチで描かれた二頭身のキャラクター。剣を片手に持ち、口を真一文字に結んでいる。当然、だからといって凛々しそうには見えない。その上には、これまた優しい書体で大きめに、

『ほこりたかき ゆうしゃの はなし』

そう書かれていた。


この絵本の内容は読むまでもなく想像に難くないし、実際に大方の人の想像通りなのだ。それでも僕はこの絵本が物心ついた時から大好きで、その想像通りの内容を何度も読んできた。今では一言一句間違えずに諳じる自信さえある。

……それなのに僕はまるで魔法にでも掛かったかのように、また表紙を捲るのだ。


『むかしむかし やさしくて ゆうかんな 一人のゆうしゃがいました。

ゆうしゃは やさしい人が いっぱいの 小さな村で 育ちました。

そして ゆうしゃには やさしく たのもしい 仲間がいました。

ゆうしゃは そんな仲間たちと いつも楽しく くらしていました。


ゆうしゃは この村が 大好きで この村の人も 大好きでした。

だからゆうしゃは この村のみんなのために なんでもしたいと 思っていました。……




……勇者の願いなんて、たったそれだけだった。今思えばそれはなんて皮肉なことだろう。

まだ一頁も読み進めない内に、自然と視線が止まった。僕は本から顔を上げ、そしてほんの少しだけ微笑んだ。


勇者の冒険は、そんな願いから始まったのだ。


絵本と違って、誇り高くなど決してない冒険のページは、斯くて捲られていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ