表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/30

契約の残滓と揺らぐ誇り

 それは、ある夜のことだった。


 王都の東、旧貴族領にある廃教会から、不可解な魔力反応が観測された。騎士団は即座に調査隊を編成——そしてなぜか、フィリアとセリーネがその先発部隊に指名された。


「まったく、どういう人選よ……私とあの子が一緒に任務なんて」


 馬を駆るセリーネが呟く。


「私も驚いたよ。でも、命令なら従うしかないよね」


 隣で走るフィリアは、疲れも見せず笑みを浮かべる。だが、その笑みにも微かな警戒が宿っていた。


 二人の間には、まだ火花が残っている——けれど、それを一時的に抑えるほどには、大きな何かが待っているという予感があった。



====

 廃教会に到着した彼女たちは、すぐに異変に気づいた。


 空気が淀んでいる。魔力の残滓が濃密すぎて、吐き気を催すほどだ。


「これは……尋常じゃない。古の契約魔術?」


 フィリアが呟くと、セリーネが顔をしかめる。


「知ってるの? 契約魔術なんて、王族と高位貴族の秘術でしか——」


 言いかけて、セリーネの目が鋭く細められた。


「なるほど。やっぱり、あなたも知ってる側なのね。だからあのとき、あんな言葉が言えた」


「……?」


 フィリアは返せなかった。自分の中に流れる力もまた、魔族との因縁から生まれたものだ。その事実を、今のセリーネは見抜いている。


 そのとき——


 ドン! 地下から轟音。


 二人は即座に剣を抜いた。


 次の瞬間、教会の床が崩れ、フィリアとセリーネは叫びとともに地下へと落下した。



====

 薄暗い地下の祭壇。


 そこにいたのは、巨大な鎧の魔物。中空に浮かぶ兜の奥に、禍々しい魔眼が光る。


「……アークラウドの血……そして、戦鬼の娘。因果だな……ここに至るとは……」


「こいつ、喋った!?」


 フィリアが構えるより早く、魔物が両腕の大剣を振り下ろす。


「——来るよ!」


 フィリアが盾となり、セリーネが背後から魔法剣を滑らせた。


 刹那の連携。


 剣戟が火花を散らし、魔物の腕が一瞬止まる。だが、それだけでは倒れない。


「まずい、魔力が回復してる!」


「それだけじゃない……こいつ、私の血に反応してる」


 セリーネの表情が、苦しげに歪む。


「ねえ……あなたの家、魔族と契約してるんでしょ?」


 フィリアの問いに、セリーネは歯を食いしばる。


「……してたわ。私が生まれる前に切られたはず。でも、残滓は血に残ってる。だから、こいつは——」


「あなたの眷属。」


 沈黙が、真実を物語っていた。


 セリーネが震える手で剣を握り直す。


「それでも……私は、この剣で清算する。過去も家の罪も全部」


 フィリアがそっと前に出た。


「一人じゃ無理だよ。だから、共に戦おう。あなたが家を断つために、私は勇者として、背中を支える」


 魔物が咆哮を上げる。


 紫炎が爆ぜ、フィリアの聖剣が光を帯びる。


 ——そして、二つの剣が交差した。


 炎と光。


 魔族の契約と人の誇り。


 全てを乗せた一撃が、祭壇に残された残滓を焼き払った。



====

 戦いの後。


 地下は崩れ、教会そのものも使えなくなった。


 二人は地上に戻り、満月の下で息を整えていた。


「……借りは返したわ」


「借りとか、そういうのじゃないよ。ただ、同じように悩んでる人がいたってだけ」


 セリーネはしばらく無言だったが——


「……まっすぐね。あなた、だからこそ気に食わないのよ」


「うん、たまに言われる」


 ふ、とセリーネが笑った。


 それは彼女にとって、初めて見せた素だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ