表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

2-P1

###


 仁美さんは従姉妹のお姉さん。いつもニコニコと笑っている、綺麗で優しくて、わたしの一番好きな人。


 物心付く前にお母さんが居なくなった――死んだのか、家を出ていったのか、誰も教えてくれなかったのでよく知らない――わたしにとって、仁美さんはお母さん以上にお母さん。


 でも、これを仁美さんに言うと「私はまだそんな歳じゃない」って怒られちゃう。仁美さんが二十八歳で、わたしが十四歳。有り得なくはないよね。


 仁美さんと出会ったのは、五年前。わたしが九歳の時。何をしていたのかあまり覚えていないけど、夜の公園で一人ぼんやりとしていたわたしに仁美さんは声をかけてくれた。


「どうしたの、あなた? 家に帰らないの? ご両親が心配してるんじゃない?」


 声をかけられて見上げると、仁美さん――この時は見知らぬスーツ姿の女の人――が心配そうにわたしを見ていた。わたしは何も考えず、率直に首を横に振った。


 わたしに帰るべき家なんて存在しなかったし、心配してくれる家族もこの世には一人も居なかった。と思う。たぶん。


 たぶん、というのは、何故だかわたしは仁美さんと出会う前のことを全くと言っていい程覚えていないから。


 何も言わずに居ると、仁美さんは困った顔でスマートフォンを起動させたものの、少し考えてから何もせずに鞄に仕舞った。そして、キョロキョロと辺りを見回してから、わたしの傍にしゃがんで目線を合わせ、真剣な顔をした。


「あなた、名前は?」


「……彩香」


「彩香ちゃんね。私は瀬戸せと仁美。それで、あなたが良ければなんだけど……」


 そこで、また仁美さんは眉間に皺を寄せて、少し逡巡してから、


「私と一緒に来る?」


「いいの?」


 あまり言葉の意味も理解せず、お腹が空いたから、なにか食べさせてくれるかも、と期待を込めてわたしは問い返した。


 仁美さんはふっと笑って、


「これからよろしくね」


 と、今と変わらない優しい笑顔でわたしの手を握って、この部屋に連れてきてくれた。


 それまでのことは殆ど覚えてないのに、仁美さんとこの部屋で暮らし始めてからのことはしっかりと覚えている。

お付き合いいただき、ありがとうございます。

次回更新は明日20時を予定しています。

よろしくおねがいします。


また、感想、アドバイス、ダメ出しはご自由にお願いします。

とても喜びます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ