現状維持でいいやと思っていたら、突然ここに登録して仮想自分のノンフィク話つらつらと書いていた件。(ある二十数年引きこもりおっさんの社会復帰作戦記【まだ何も実行してはいない】))
私小説です・・・としか、だいたいタイトルで察してくだされ(私小説の意味あってるのかな?)
最初ヒューマンドラマかな?(ジャンル)と思ったが
いや、いやいや違うと思ってその他にしました。
あらすじというけど、まだまだ途中やりで書き続けるネタは充分ですが
度胸と体力がちょっぴり心配です。あーごく最近の経験談って感じですかね
2201040630追
自然体に小説内のシリーズ連載はあえて意識せず、ダブった内容が増えてきたら後で
各パートの分類をするパートを用意するくらいのおおらかな気持ちで行こうと思う。
2201101030追
あー最初の方のパートは読まない方がよいかもしれない、決して勧めはしない。支離滅裂で怖く
読み返しすらしていない。とはいえ、今が最上とも思えない、突然欠けたピースが埋まっていく
ような文の書きやすさ、構成のしやすさ、まとめやすさ。なんというか日々変化している。
そんな気がする。
最初ヒューマンドラマかな?(ジャンル)と思ったが
いや、いやいや違うと思ってその他にしました。
あらすじというけど、まだまだ途中やりで書き続けるネタは充分ですが
度胸と体力がちょっぴり心配です。あーごく最近の経験談って感じですかね
2201040630追
自然体に小説内のシリーズ連載はあえて意識せず、ダブった内容が増えてきたら後で
各パートの分類をするパートを用意するくらいのおおらかな気持ちで行こうと思う。
2201101030追
あー最初の方のパートは読まない方がよいかもしれない、決して勧めはしない。支離滅裂で怖く
読み返しすらしていない。とはいえ、今が最上とも思えない、突然欠けたピースが埋まっていく
ような文の書きやすさ、構成のしやすさ、まとめやすさ。なんというか日々変化している。
そんな気がする。
パート101 ズレというか思い込みと油断大敵
2022/03/31 06:52
パート102 敷布団をひとつところに集める作業
2022/04/01 06:48
パート103 3つの部屋の押入れの整理を目下の課題に
2022/04/02 05:13
パート104 姉の部屋だった所の押入れ
2022/04/03 06:12
(改)
パート105 食生活も多少改善方向へ
2022/04/04 07:33
パート106 気分屋なのか予定通りとはいかない
2022/04/05 08:18