表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

ご挨拶

 魔女のラクーには三人の娘がいます。


のんびり屋の長女ノンビリー、本が大好きな次女のヨムリン、いつも寝てばかりいる三女のネムルーの三人です。

ありがたいことに三人とも結婚しているので、義理の息子もできました。

ノンビリーと結婚したのは学校の先生をしているセンセー。ヨムリンと結婚して大阪に住んでいるのは、和歌山出身のパソコン関係の仕事をしているネッタ。ネムルーと結婚して、島根からお婿さんに来てくれたのは、公務員のムコーです。


そしてとても嬉しいことに、家族や親族の皆が仲良しなのです。


お盆やお正月、花見や何かの機会で集まるごとにパーティーをするのですが、それぞれが楽しく参加、協力してくれるので、ジジババのラクー夫婦もニコニコ笑顔になれます。



娘が結婚すると孫ができます。

息子ではなく娘の方なので、ラクーが孫に関わることが自然と多くなります。こういうところは仕方がないですね。


ラクーは遠い昔に幼児教育を勉強したことがあるので、少しは子育てに詳しいのです。けれど塾の先生を長年していたので、どちらかというと勉強の仕方の方に詳しくなってしまったかもしれません。


そんなラクーの孫育てをちょっぴり記録しておこうと思いました。

どんな方の参考になるかもしれませんし、ラクーがなろうでお話を書いているのは、子孫に向けた楽しい遺言のようなものですからね。


どんな絵本やおもちゃを選んだか、将来に向けてどんなスパンで家庭教育を考えているか等々、書いてみようと思っています。

興味のある方は、遊びにいらしてくださいな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ