表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゾンビブック  作者: ユキトシ
4/7

ゾンビブックに騙されました

「どうか燃やすのは勘弁してくださいお願いします。やっと下から目線でゾンビブックは喋っているようだ」やっと下から目線になってくれたか、オレをなめんな!このゾンビブックのただの分厚い本みたいな物に説教したくなるわ。イジメがいがあるな。面白い。というかこんな分厚い本みたいな物に説教してもなにも始まらない。話でもきいてやろうかな。

ゾンビブックがちょっとかわいそうになってくるわ。オレのせいだけどな。

「ゾンビブックがもう結構下から目線で喋ってくる」

「一度でいいから使って、使って下さい。お願いします」

「使ったらどうなるの」

「それは使ってのお楽しみですよ。いいことが起こりますよ」

マジか!じゃあ早速使ってやろう。

「鉛筆で書かなくていいから声で喋って下さい。私が自動的に書きますんで」

「そんな機械的な便利機能があるのか、便利だな。正直言って書くのも面倒くさいからな」

今の時代佐藤太郎とかつける親はいないだろう。きっとそうだ。そうに違いない。

「じゃあ佐藤太郎」

「承知しました」


暇だからテレビでも見よう。

「緊急速報緊急速報、一時番組を中断して緊急ニュースをお伝えします」

「全世界の佐藤太郎さんがゾンビになりました。至急避難して下さい」



え?まさかオレのせいなの?







「ああ…………あああああ…………ああああ!」


頭を抱え叫び上げるオレ


「ないわ。そんなことあってたまるか!ないわ」





 









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ