表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/46

7.夢じゃなかった

「ふふふっ、アストレアあなた、面白い冗談を思いついたわねぇ」

「お姉様……」


 彼女は豪快に笑っている。

 よほど笑いのツボに入ったのだろう。

 涙目になりながら、笑ってお腹を押さえていた。

 すでにまったく信じていないのは明白だ。

 

「あなたが王子様と婚約? しかも隣国の? アストレア、あなた笑いの才能はあるんじゃないのかしら?」

「……冗談ではありません」

「もう十分よ。嘘のつもりならもっと現実的な嘘をつきなさい。じゃないと笑ってしまってまともに話せないわ」


 お姉様は微塵も信じる気がない。

 そしてもう一人、お父様はというと、私を見ながら盛大にため息をこぼす。


「はぁ……アストレア。そのような嘘は控えろ。隣国とはいえ相手は王子だぞ。もし何らかの理由で知られたら国際問題になる。何より失礼だ」


 案の定、お父様も信じてはくれなかった。

 怒りよりも呆れのほうが強いのだろう。

 姉は笑い、父はため息をこぼす。

 わかっていたことだけど、実際に信じてもらえないと多少心には来る。

 それでも私は、二人に向かって続ける。


「信じて頂けないかもしれません。ですが本当のことです。今回の縁談のお相手がシルバート殿下でした。殿下は身分を隠し、縁談の場を設けていたのです」


 私は淡々と、できるだけ二人の反応を気にせずに説明した。

 辺境の地での出来事を。

 簡潔に、わかりやすく二人に。

 話を最後まで聞き終わり、笑い終わったお姉様が言う。


「随分と考え込まれた嘘ね。あなた、本でも書けばいい話ができるんじゃない?」

「……」


 私はお姉様と視線を合わせる。

 するとお姉様はあからさまに不機嫌になった。


「何よその顔、気に入らないわね」

「……い、今話したことは本当のことです。数日後に正式な書類をお送りすると殿下はおっしゃっていました」


 普段ならすぐに謝るところで、私は一歩前へと踏み込む。

 殿下から貰った言葉が私の勇気になり、背中を押す。

 そんな私の態度に、怒りを通り越してお姉様は呆れる。


「……はぁ。もし本当にそんなことがあったのなら、あなた、騙されているわよ」

「え――」


 騙されて……いる?

 

「だってそうでしょう? 隣国の王子様がどうしてあなたなんかと婚約するの? 理由がまったくないじゃない」

「そ、それは……私のことを認めて」

「はい? 認める? 何を? どこを? 私と比べて、あなたが勝っていることはあるかしら? あるなら言ってごらんなさいよ」

「……」


 私は言い返すことができなかった。

 お姉様と私、どちらが優れた人間かなんて、これまで嫌というほど思い知らされてきた。

 唯一頑張っていた薬学も、お姉様を育てる肥やしにされていたし。

 私には何もなかった。

 自慢できることなんて何一つ……。


「ないでしょう? そんなあなたと婚約するなんてありえないわ。考えつくとしたら一つ……あなたをからかって遊んでいたのよ」

「――!」


 そう……なの?

 私はからかわれていただけだったの?

 思考が止まる。

 殿下から頂いた言葉のほとんどが、ガラス細工のように砕けていく。

 そうかもしれない。

 お姉様の言う通り、私と婚約するなんて普通じゃない。

 本気ではなく、からかわれていると思ったほうが自然だ。


「お父様、アストレアは長旅で疲れてしまっているようですね」

「そのようだな。アストレア、しばらく部屋で休め」

「……はい」


 珍しくかけられた優しい言葉にも、私は何も感じることができなかった。

 生まれて初めての希望が、一瞬にして潰えるような絶望感。

 殿下の言葉より、姉の言葉のほうが信じられてしまうのは、私がそういう人生を歩んできたからに他ならない。


  ◇◇◇


 あれから一週間が過ぎた。

 聞いていた殿下からの正式な婚約報告は、未だ届いていなかった。

 私はベッドでうずくまる。

 

「……やっぱり」


 からかわれていただけだった。

 殿下との婚約なんて幻でしかなくて、かけてくれた言葉も……偽りで。

 涙がこぼれてくる。

 布団が濡れて冷たくなって、私は何もかもを諦めるように、無気力に起き上がる。


「もう……」


 どうでもいい。

 このまま屋敷を飛び出して、どこか遠いところに消えてしまいたい。

 惨めさがいっぱいで、心が限界だった。

 私はトボトボと歩き部屋を出て、幽霊みたいにフラフラと玄関にたどり着く。


 その時、扉がノックされた。

 来客だろうか。

 それにしても、外がなんだか騒がしい。

 今出て行っても止められると察した私は、もう一度部屋に戻ろうと踵を返す。


「失礼するよ」

「――!」


 聞こえた声に反応して、私は立ち止まる。

 ゆっくりと扉が開く。

 虚ろだった視界に光が差し込み、綺麗な銀色の髪が見えた。

 忘れるはずがない。

 今、扉の向こうから聞こえた声は――


「シルバート……殿下?」

「迎えにきたぞ、アストレア」


 彼は微笑む。

 優しく、暖かな笑顔を向けられて、私の瞳から涙がこぼれる。


「……本当に、来てくださったのですね」

「当たり前じゃないか。言っただろう? 君と婚約すると」

「嘘じゃ……なかったんですね」

「信じてなかったのか? 俺は嘘をつくのも、つかれるのも嫌いだ。だからあの日の約束に嘘はないよ」

「う、うぅ……」


 涙が止まらない。

 せっかく殿下が迎えにきてくれたのに、情けない姿を見せている。

 けれど悲しい涙じゃない。

 嬉しくて、温かくて、感情があふれ出すんだ。


 この時やっと、私の中で夢と現実が繋がった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『没落した元名門貴族の令嬢は、馬鹿にしれきた人たちを見返すため王子の騎士を目指します!』

https://ncode.syosetu.com/n8177jc/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ